fc2ブログ
    漫画、小説、アニメ、ゲーム、酒、音楽等に関するブログ。   現在見てるアニメ:白聖女と黒牧師  見ようとしてるアニメ:蒼穹のファフナー EXODUS





    今回は、フーカのバイト生活の様子って感じでした。


    フーカの寝泊り先ってノーヴェの部屋なのか。
    ジムの建物を借りる時にマンションの一室も同時に借りなければならないという謎の契約だったんだけど、ノーヴェ一人じゃ広すぎて部屋が余ってたからちょうど良いと。
    抱き合わせにしなければ借り手が付かないような理由が…?



    朝は掃除の後アインハルトとロードワーク。
    アインハルトが学校に行ったらジムの受付業務等。

    アインハルト、ティオは置いて行くんだな。
    まあよく考えたらティオって汎用じゃなくて防御補助・回復に特化した戦闘用だし、学校でデバイスを扱う実習とか有ったとしても教材用のが用意されるだろうから自前のデバイスを持ち込む必要は無いか。
    ヴィヴィオは普段からクリス携帯してるみたいだけど。

    学校を終えたユミナが来たら、受け付けをユミナと代わってフーカは選手見習いとしてヴィヴィオ達と一緒に練習。
    選手が帰った後、ジムの浴室掃除とかして帰宅というサイクル。



    そんな中、『フーカも強化モード(大人化変身魔法)を使えるようにならなくては』という提案がヴィヴィオから。
    ひとまずヴィヴィオ達が手本を見せることに。

    って、ミウラはともかくコロナまで大人化するの!?
    ゴーレムと格闘半々だった戦い方を格闘戦寄りに変えたのかな?

    つーか前から思ってたんだけど、変身して体格変えて良いならもっと筋肉ムッキムキにした方が有利なんじゃない?。
    そもそも変身魔法でどこまで筋力変化させられるんだろう。筋肉を増すのにどれだけの魔力費やすのか分からないけど、バランスが大事ってことなんだろうか。


    いよいよフーカの番だけど、フーカは当然変身魔法が使えないのでコロナとユミナがサポート。
    コロナもユミナもミッド式なのにフーカの足元に出てたのは青いベルカ式魔法陣って事は、拳に魔力を込める魔力運用だけじゃなくて、基礎的な魔法技術は習得してるのか。
    魔法学校通ってたようにも思えないけど、どこで習ったのか。独学?まあ魔力持ってて魔法使えないのはもったいないしな。


    しかし、変身成功したと思ったらちょっとしたハプニングがw


    リオ「やっぱり初心者さんだからこそ専用デバイスがあった方が良いですよね。」

    ミウラ「ボクもスターセイバーがないと強化モードは安定しませんし。」

    って事で

    ユミナが
    「デバイスの準備は私達に任せて。」
    って言ってたけど、そんな簡単にw

    既製品じゃなくてこれから作るんだろうな。
    まあ機能を絞ったものならプロじゃなくてもティアのアンカーガンみたいに自作できなくは無いんだろうけど、この娘達の場合はプロにコネがあるからそっちかな。
    さて誰に頼んでどんな機体が出来上がるのか。
    放送前から出てたキービジュアルの時点で答えは見えてる気もするけど。



    小倉唯
    キングレコード
    発売日 : 2016-11-02

    小倉唯
    キングレコード
    発売日 : 2016-11-02

    水瀬いのり
    キングレコード
    発売日 : 2016-11-09
    スポンサーサイト




    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2016/10/09 17:51】 | アニメ
    トラックバック(0) |
    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿
    URL:

    Pass:
    秘密: 管理者にだけ表示を許可
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック