アニメ調査室(仮)さんのアンケートに今回も参加させて頂きます。
2016秋調査(2016/7-9月期、終了アニメ、51+7+2作品) 第42回
01,orange,x
02,91Days,x
03,ReLIFE,F
04,Rewrite,C
05,ばなにゃ,x
06,一人之下,x
07,逆転裁判,x
08,OZMAFIA!!,x
09,NEW GAME!,B
10,魔装学園H×H,x
11,腐男子高校生活,x
12,不機嫌なモノノケ庵,x
13,カリメロ (2014年版),x
14,食戟のソーマ 弍ノ皿,A
15,ベルセルク (2016年版),x
16,この美術部には問題がある!,x
17,B-PROJECT 鼓動*アンビシャス,x
18,美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!,x
19,テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス,x
20,アクティヴレイド 機動強襲室第八係 2nd,A
21,タイムトラベル少女 マリ・ワカと8人の科学者たち,x
22,トランスフォーマーアドベンチャー マイクロンの章,x
23,カードファイト!! ヴァンガードG ストライドゲート編,x
24,アルティメット・スパイダーマン VS シニスター・シックス,x
25,Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!,C
26,ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン,x
27,Re:ゼロから始める異世界生活,x
28,SHOW BY ROCK!! しょ~と!!,x
29,ツキウタ。THE ANIMATION,x
30,SERVAMP サーヴァンプ,x
31,D.Gray-man HALLOW,x
32,境界のRINNE 第2期,x
33,タブー・タトゥー,E
34,エンドライド,F
35,あまんちゅ!,x
36,甘々と稲妻,x
37,おなら吾郎,x
38,マクロスΔ,D
39,はんだくん,x
40,クロムクロ,x
41,バッテリー,x
42,チア男子!!,x
43,モブサイコ100,x
44,初恋モンスター,x
45,ぼくらベアベアーズ,x
46,クオリディア・コード,x
47,アンジュ・ヴィエルジュ,x
48,ラブライブ! サンシャイン!!,x
49,スカーレッドライダーゼクス,x
50,ダンガンロンパ3 The End of 希望ヶ峰学園 未来編,x
51,ダンガンロンパ3 The End of 希望ヶ峰学園 絶望編,x
52,ダンガンロンパ3 The End of 希望ヶ峰学園 希望編,x
53,ガンダム ビルドファイターズ トライ アイランド・ウォーズ,x
54,銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 25話,x
55,アルスラーン戦記 風塵乱舞,x
56,七つの大罪 聖戦の予兆,C
57,ももくり (TV初放送),x
58,少年メイド (8.5話),x
参考調査
t1,磯部磯兵衛物語,x
t2,魔法少女? なりあ☆がーるず,x
ReLIFE
3話くらいまで視聴。
原作読んでれば見る必要ない程度の出来かなと思って以降視聴せず。
Rewrite
原作未プレイ。
第1話見た時はどうなるものかと戦慄しましたが、そこそこ面白かったと思います。
小鳥の8話と9話の「ふしだらNG」が可愛かった。
ひと区切り付いた所で続きは2期に持ち越しみたいですけど、ここは間空かさないで勢い付けて行かないと駄目な気がします。
NEW GAME!


原作未読。
基本は女性キャラが可愛いほのぼの作品ですが、それだけではない物作りの大変さとか感動もちょっぴりあって良かったです。
食戟のソーマ 弍ノ皿


秋の選抜からスタジエールまで。
ちょ~っとだけ急いでた部分もあったように感じましたが、1期に引き続き上手いアニメ化だったと思います。
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd


1期以上にはっちゃけて、凄いノリノリの作風になってました。
アビゲイル専務が良いキャラしてて、新井里美のハマり役だと思います。
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 3rei!!
前作までと比べて作画は安定してたと思います。
ただ、ここで切って続きは映画ってどういう作りだ。
原作3作目のドライなのに4期ってだけでもうおかしいのに。
タブー・タトゥー
原作未読だけど、なんなのこのぶつ切りアニメ。シーンとシーンが繋がってない。
演出は何してんの?
Fate/Zeroのコミカライズやってるとは言え新人の漫画家だからって、ちょっとこの出来は原作者ナメてるのかなと思いました。
エンドライド
キャラクター原案に萩原一至も参加してるってんで気になって見たんですが、2話しか持ちませんでした。
なのでその後の事は分かりませんが、面白くなる予感はしませんでした。アクションシーンも、よく覚えてませんが、蹴られたか何かした反動でそんな動きしないだろ!みたいな感じです。
萩原先生、何の仕事しても良いけどBASTARD!!描いて下さい!
マクロスΔ
面白くなかったです。
キャラクターにもあまり魅力を感じず、ただマクロス知識として見てました。
プラスやFのように戦闘の熱さや格好良さに重点を置いてる訳でもなく、7のように突き抜けてネタに走ってる訳でもない。中途半端な印象を受けました。
ところでワルキューレってどうして女性ユニットなんでしたっけ?
以上です。宜しくお願いします。
S : とても良い(第3回より追加)
A : 良い
B : まあ良い
C : 普通
D : やや悪い
E : 悪い
F : 見切り、視聴はしたが中止(または見逃しが多い)
x : 視聴なし、(または視聴中のため評価保留)
2016秋調査(2016/7-9月期、終了アニメ、51+7+2作品) 第42回
01,orange,x
02,91Days,x
03,ReLIFE,F
04,Rewrite,C
05,ばなにゃ,x
06,一人之下,x
07,逆転裁判,x
08,OZMAFIA!!,x
09,NEW GAME!,B
10,魔装学園H×H,x
11,腐男子高校生活,x
12,不機嫌なモノノケ庵,x
13,カリメロ (2014年版),x
14,食戟のソーマ 弍ノ皿,A
15,ベルセルク (2016年版),x
16,この美術部には問題がある!,x
17,B-PROJECT 鼓動*アンビシャス,x
18,美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!,x
19,テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス,x
20,アクティヴレイド 機動強襲室第八係 2nd,A
21,タイムトラベル少女 マリ・ワカと8人の科学者たち,x
22,トランスフォーマーアドベンチャー マイクロンの章,x
23,カードファイト!! ヴァンガードG ストライドゲート編,x
24,アルティメット・スパイダーマン VS シニスター・シックス,x
25,Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!,C
26,ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン,x
27,Re:ゼロから始める異世界生活,x
28,SHOW BY ROCK!! しょ~と!!,x
29,ツキウタ。THE ANIMATION,x
30,SERVAMP サーヴァンプ,x
31,D.Gray-man HALLOW,x
32,境界のRINNE 第2期,x
33,タブー・タトゥー,E
34,エンドライド,F
35,あまんちゅ!,x
36,甘々と稲妻,x
37,おなら吾郎,x
38,マクロスΔ,D
39,はんだくん,x
40,クロムクロ,x
41,バッテリー,x
42,チア男子!!,x
43,モブサイコ100,x
44,初恋モンスター,x
45,ぼくらベアベアーズ,x
46,クオリディア・コード,x
47,アンジュ・ヴィエルジュ,x
48,ラブライブ! サンシャイン!!,x
49,スカーレッドライダーゼクス,x
50,ダンガンロンパ3 The End of 希望ヶ峰学園 未来編,x
51,ダンガンロンパ3 The End of 希望ヶ峰学園 絶望編,x
52,ダンガンロンパ3 The End of 希望ヶ峰学園 希望編,x
53,ガンダム ビルドファイターズ トライ アイランド・ウォーズ,x
54,銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 25話,x
55,アルスラーン戦記 風塵乱舞,x
56,七つの大罪 聖戦の予兆,C
57,ももくり (TV初放送),x
58,少年メイド (8.5話),x
参考調査
t1,磯部磯兵衛物語,x
t2,魔法少女? なりあ☆がーるず,x
寸評等
ReLIFE
3話くらいまで視聴。
原作読んでれば見る必要ない程度の出来かなと思って以降視聴せず。
Rewrite
原作未プレイ。
第1話見た時はどうなるものかと戦慄しましたが、そこそこ面白かったと思います。
小鳥の8話と9話の「ふしだらNG」が可愛かった。
ひと区切り付いた所で続きは2期に持ち越しみたいですけど、ここは間空かさないで勢い付けて行かないと駄目な気がします。
NEW GAME!

原作未読。
基本は女性キャラが可愛いほのぼの作品ですが、それだけではない物作りの大変さとか感動もちょっぴりあって良かったです。
食戟のソーマ 弍ノ皿

秋の選抜からスタジエールまで。
ちょ~っとだけ急いでた部分もあったように感じましたが、1期に引き続き上手いアニメ化だったと思います。
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd

1期以上にはっちゃけて、凄いノリノリの作風になってました。
アビゲイル専務が良いキャラしてて、新井里美のハマり役だと思います。
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 3rei!!
前作までと比べて作画は安定してたと思います。
ただ、ここで切って続きは映画ってどういう作りだ。
原作3作目のドライなのに4期ってだけでもうおかしいのに。
タブー・タトゥー
原作未読だけど、なんなのこのぶつ切りアニメ。シーンとシーンが繋がってない。
演出は何してんの?
Fate/Zeroのコミカライズやってるとは言え新人の漫画家だからって、ちょっとこの出来は原作者ナメてるのかなと思いました。
エンドライド
キャラクター原案に萩原一至も参加してるってんで気になって見たんですが、2話しか持ちませんでした。
なのでその後の事は分かりませんが、面白くなる予感はしませんでした。アクションシーンも、よく覚えてませんが、蹴られたか何かした反動でそんな動きしないだろ!みたいな感じです。
萩原先生、何の仕事しても良いけどBASTARD!!描いて下さい!
マクロスΔ
面白くなかったです。
キャラクターにもあまり魅力を感じず、ただマクロス知識として見てました。
プラスやFのように戦闘の熱さや格好良さに重点を置いてる訳でもなく、7のように突き抜けてネタに走ってる訳でもない。中途半端な印象を受けました。
ところでワルキューレってどうして女性ユニットなんでしたっけ?
以上です。宜しくお願いします。
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
アンケートのお願い
アニメ調査室(仮) 再び失礼します。
2016/10-12月期終了アニメアンケートを始めてみました。
結果発表は、'17/2/4の予定です。
ご都合がつきましたらご参加ください。
ご参加ありがとうございます
アニメ調査室(仮) アンケートは回収させていただきました。
結果発表は、'16/11/5の予定です。
アニメ調査室(仮) 再び失礼します。
2016/10-12月期終了アニメアンケートを始めてみました。
結果発表は、'17/2/4の予定です。
ご都合がつきましたらご参加ください。
ご参加ありがとうございます
アニメ調査室(仮) アンケートは回収させていただきました。
結果発表は、'16/11/5の予定です。
この記事へのコメント
再び失礼します。
2016/10-12月期終了アニメアンケートを始めてみました。
結果発表は、'17/2/4の予定です。
ご都合がつきましたらご参加ください。
2016/10-12月期終了アニメアンケートを始めてみました。
結果発表は、'17/2/4の予定です。
ご都合がつきましたらご参加ください。
2016/12/31(Sat) 14:12 | URL | アニメ調査室(仮) #-[ 編集]
アンケートは回収させていただきました。
結果発表は、'16/11/5の予定です。
結果発表は、'16/11/5の予定です。
2016/10/08(Sat) 12:54 | URL | アニメ調査室(仮) #-[ 編集]
| ホーム |