
表紙エロいw
裸で、いたずらっぽい笑みを浮かべながら座ってるリリィ。
完全にヌードグラビアのノリですが!
トーマの窮地に、記憶と機能を取り戻すリリィ。
リアクト・エンゲージにより銀十字の書を制御し、トーマを救って一段落。
特務六課に保護される事になったトーマ、リリィ、アイシスは、見習いとして訓練に四苦八苦。
訓練前は、ここで見返してやろうと意気込んでたアイシスだけど、訓練が始まってみると想定外の運動量にバテバテ。
トーマとアイシスがバテる運動量って、リリィ死ぬだろ!
それとも、準備運動はそれぞれの体力に合わせたメニューだったのかな?
一方その頃フッケバイン。
レプリカディバイダーを使い不穏な動きを見せる組織を探る。
フィフスがヴェイロンのディバイダーに適合するリアクターになるのかな。
ForceNEXTは、「なのはとストライクカノンとフォートレス」、「CW-AMD(アーマーダイン) ラプター」、「アルとディバイダー718」「ドゥビルとディバイダー695」、「ステラと飛空戦艇(エスクアッド)フッケバイン」、「リリィとエンゲージスーツ」。
フッケバインの装甲はアルカンシェルの直撃をも耐え切ったって書いてありますけど、恐らく『直撃だから』耐え切れたんでしょうね。
アルカンシェルは命中してから周囲に破壊効果を発生させる兵器ですから、効果の発生前に分断されれば威力が低下するはず。
さすがにそうじゃないと耐え切れるとは思えません。
ねんぷちは、例によってリサイクルショップ行き。
こういうの置いておく場所も、家族の視線に耐える強靭なハートも持ってないんで。
俺は基本的に部屋に何かを飾るって事をしない人間だし、きっと俺なんかより楽しんでくれる人が居るよ!
ねんぷち付けないで安くしてくれないかな。
ForceNEXTも本編と一緒に収録して、通常版のみにしてくれれば一番良いんだけど。
スポンサーサイト
| ホーム |