fc2ブログ
    漫画、小説、アニメ、ゲーム、酒、音楽等に関するブログ。   現在見てるアニメ:葬送のフリーレン、SPY×FAMILY、薬屋のひとりごと、ゴブリンスレイヤーII  見ようとしてるアニメ:蒼穹のファフナー EXODUS





    ―世界と世界のゲーム―、プロスフェアー戦がメチャクチャ熱い!!
    雑誌掲載時にも読んだけど、何度読んでも面白いです。




    超高度術式合成麻薬が『外』に流出する事件が起こる。捜査を開始するライブラだったが、手掛かりはゼロ。

    そこでクラウスは、K・Kだけを伴い、異界の顔役との謁見に臨む。
    ゲームの代償として情報を聞き出すために。



    クラウスの趣味として出てきた『プロスフェアー』がこんな使われ方をするとは!


    チェスを病的なまでに複雑化したようなゲーム、プロスフェアー。ルールの詳細は分かりませんが、台詞と盤面からその複雑さは伺えます。
    ちなみにザップは”ルール聞いただけで吐きそうになった”とのこと。


    対局中の台詞が熱い!
    「人は弱い その弱さ故 時に矜持を捨てた行動をとる事もあるだろう」
    「だがそれが何だと言うのだご老体 例え千の挫折を突きつけられようとも 私が生き方を曲げる理由にはならない」



    ヴァッシュに劣らぬ度を越えた”頑固者”です。



    命がけの長時間対局に挑んで、その後もまだ趣味として楽しめるのが凄いw
    ザップやレオは、クラウスがまさかプロスフェアーの対局で情報を掴んで来たとは夢にも思ってないんですよね。

    つーかヤマカワさん恐るべし。






    他の部分にも秀逸な台詞が。
    ザップとスティーブンの一連の会話、特にザップの「薬って…首切られても死なない人間を作るのが薬物の仕事とでも?」って台詞が凄く好きです。
    内藤さんの生み出す台詞はいちいちカッケー。






    あとは、―BLOOD LINE FEVER―でチラっと出てきたパトリックの助手可愛いな。名前出てきてないよな。
    今後の登場に期待。
    できれば性格もちゃんと可愛いと嬉しいです。
    スポンサーサイト




    FC2blog テーマ:漫画の感想 - ジャンル:アニメ・コミック

    【2010/11/07 18:00】 | 漫画の話題
    トラックバック(0) |
    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿
    URL:

    Pass:
    秘密: 管理者にだけ表示を許可
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック