fc2ブログ
    漫画、小説、アニメ、ゲーム、酒、音楽等に関するブログ。   現在見てるアニメ:葬送のフリーレン、SPY×FAMILY、薬屋のひとりごと、ゴブリンスレイヤーII  見ようとしてるアニメ:蒼穹のファフナー EXODUS





    名前は知ってたけど、実物は初めて見たかも。
    ピルスナーウルケル。

    現在世界中で一番多く飲まれてるビールのスタイル、「ピルスナー」の元祖。
    チェコのプルゼニ(ドイツの呼び方でピルゼン)生まれだからピルスナー。
    日本だとアサヒスーパードライもキリン一番搾りもサッポロ黒ラベルも全部ピルスナー。



    こういう味なのか。
    苦みはしっかり、爽やかな香りもハッキリ。
    ほのかに甘みもある。

    初めて飲んだ感想としては、「美味いけど、そこまで強烈に惹かれる味ではなかったかな。」と思っちゃったんだけど、考えてみれば180年以上前の1842年、ラガーと言えば香ばしい黒ビール全盛の時代に、全く新しい爽やかビールが出たら売れるよな。



    原材料:麦芽、ホップ
    アルコール度数:4%以上5%未満(4.4%)
    原産国:チェコ
    輸入者及び取引先:アサヒビール株式会社
    スポンサーサイト




    FC2blog テーマ:お酒 - ジャンル:グルメ

    【2023/11/04 21:55】 | ビール、発泡酒
    トラックバック(0) |