fc2ブログ
    漫画、小説、アニメ、ゲーム、酒、音楽等に関するブログ。   現在見てるアニメ:葬送のフリーレン、SPY×FAMILY、薬屋のひとりごと、ゴブリンスレイヤーII  見ようとしてるアニメ:蒼穹のファフナー EXODUS





    内藤泰弘による人気ガンアクションコミック『トライガン』が2023年にオリジナル新作アニメとして生まれ変わる。


    という事で、原作漫画の骨子を残しながらも大胆に再構成して、アメコミ風のCGアニメとして生まれ変わったTRIGUN。

    宇宙船のシーンとか迫力あって、これはこれで良いんじゃないかと思う。


    何というか、原作者に対して「先生こういうのお好きでしょ?」と言わんばかりのアニメだなw


    キャラクターの設定もいくらか変わってて、特にメリルは職業が変わってて新人記者になってる。
    そしてミリィが居なくて、代わりにメリルの先輩の男性キャラ、ロベルトが居る。

    ミリィこのまま本当に出て来ないのかな。
    後で入社してくるとかない?


    弾切れのヴァッシュが何度も「22口径ー!」と口径数を叫びながら弾提供を求めるシーンが印象的だけど、あのデカい銃22口径なのか。

    22にまで落としたのは、ヴァッシュの非好戦的なイメージを強調したいのと、プラント技術により作られた弾は小口径でもあのくらいの威力がある、と見せるためかな。



    スポンサーサイト




    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2023/01/30 00:10】 | アニメ
    トラックバック(0) |
    アニメ調査室(仮)さんのアンケートに今回も参加させて頂きます。



    S : とても良い(第3回より追加)
    A : 良い
    B : まあ良い
    C : 普通
    D : やや悪い
    E : 悪い
    F : 見切り、視聴はしたが中止(または見逃しが多い)
    x : 視聴なし、(または視聴中のため評価保留)





    01,忍の一時,x
    02,後宮の烏,x
    03,風都探偵,x
    04,虫かぶり姫,x
    05,不徳のギルド,A
    06,チェンソーマン,x
    07,恋愛フロップス,x
    08,惑星のさみだれ,x
    09,アキバ冥途戦争,x
    10,モブサイコ100 III,x
    11,ぼっち・ざ・ろっく!,A
    12,転生したら剣でした,x
    13,新米錬金術師の店舗経営,x
    14,うたわれるもの 二人の白皇,x
    15,機動戦士ガンダム 水星の魔女,A
    16,マブラヴ オルタネイティヴ 第二期,x
    17,悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました,x
    18,ピーター・グリルと賢者の時間 Super Extra,x
    19,シルバニアファミリー フレアのハッピーダイアリー,x
    20,農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。,x
    21,勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う,x
    22,ある朝ダミーヘッドマイクになっていた俺クンの人生,x
    23,聖剣伝説 Legend of Mana The Teardrop Crystal,x
    24,Do It Yourself!! どぅー・いっと・ゆあせるふ,x
    25,ヒューマンバグ大学 不死学部不幸学科,x
    26,PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL,x
    27,名探偵コナン 犯人の犯沢さん,x
    28,ポプテピピック 第二シリーズ,x
    29,ヤマノススメ Next Summit,x
    30,うちの師匠はしっぽがない,x
    31,4人はそれぞれウソをつく,x
    32,宇崎ちゃんは遊びたい!ω,x
    33,SPY×FAMILY (第2クール),B
    34,VAZZROCK THE ANIMATION,x
    35,サスとテナ シーズン3,x
    36,夫婦以上、恋人未満。,x
    37,BLEACH 千年血戦篇,x
    38,令和のデ・ジ・キャラット,x
    39,(10月終了) シャインポスト,x
    40,(10月終了 リメイク版) ドラゴンクエスト ダイの大冒険,x
    41,(2期 バゲット版) がんばれ!長州くん,x
    42,(2019年版) ポケットモンスター,x
    43,(全8話) ハーレムきゃんぷっ!,x
    44,(ネット配信) 夜は猫といっしょ,x
    45,(ネット配信) 兄に付ける薬はない! 5 快把我哥帯走5,x
    46,(最速局で1/15までに放送された場合有効) 異世界おじさん,x
    47,お昼のショッカーさん,x
    参考調査

    t1,(参考調査 全8話) アークナイツ【黎明前奏/PRELUDE TO DAWN】,x
    t2,(参考調査 全6話) 万聖街,x




    寸評



    不徳のギルド






    アニメ化と聞いても正直なところ最初あんまり期待してなかったけど、見てみたら原作愛のある良いアニメでした。
    特に7話と8話のトキシッコ回(ヨケグモのエピソード)が良かった。




    ぼっち・ざ・ろっく!


    根暗女子がギターやっててバンドに誘われる話。
    ぼっちちゃんのネガティブ思考が理解でき過ぎて辛いけど、だからこそ、そんな暗い子が誘ってもらったバンドで仲間と一緒に輝こうと頑張る姿は応援したくなった。

    同じくライブハウスで活動するガールズバンドを描く作品ではバンドリ!シリーズがあるけど、あちらは「女性が安心安全に利用できるライブハウス作りに尽力した人達が居た結果、大ガールズバンド時代と呼ばれるガールズバンドの波が来ている」背景があってライブハウスに恐い雰囲気はない。
    一方本作では、実際に危ない人が居るかどうかはともかく、やっぱり「少し怖いかもしれない場所」として描かれているのが印象的。あと売れないバンドなら当然ある「客集まらないとお金が…」っていうチケットノルマ問題の描写。



    機動戦士ガンダム 水星の魔女


    YOASOBI
    SME
    発売日 : 2022-11-09


    「ミオリネってキャラ可愛いな。見てみるか。」と気軽に見始めたらどんどんとんでもない事になって行ったアニメw
    Season1をあの形で終えて、Season2も目が離せない。



    SPI×FAMILY(第2クール)

    ただの偽装夫婦や協力者ではなく、ロイドへの好意を自覚し始めたヨルさんがフィオナに嫉妬するところが可愛かった。







    以上。よろしくお願いします。

    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2023/01/29 17:53】 | アニメ評価企画参加記事
    トラックバック(0) |

    アンケートのお願い
    アニメ調査室(仮)
    再び失礼します。
    2023/1-3月期終了アニメアンケートを始めてみました。
    結果発表は、'23/5/6の予定です。
    ご都合がつきましたらご参加ください。


    アニメ調査室(仮)
    ご参加ありがとうございます。
    アンケートは回収させていただきました。
    結果発表は、'23/2/4の予定です。

    コメントを閉じる▲




    発幸レシピ

    焼酎の割材として作られたビールテイスト飲料。アルコール度数は0.8%。1948年(昭和23年)発売らしい。

    置いてある居酒屋もあるけど注文したことはなく、スーパーで買って初めて飲んだ。

    昔はこれ単体で飲むものなのかと思ってたなー。(もちろん単体で飲むのも個人の自由だけど)

    安い焼酎をビールっぽくすればお得というコンセプトは面白い。
    第三のビールに通じる考え方。


    Classroom☆Crisisでカイトが飲んでたのが印象的。








    FC2blog テーマ:お酒 - ジャンル:グルメ

    【2023/01/28 19:07】 |
    トラックバック(0) |
    製造:DHC
    販売:三菱食品




    限定醸造。



    缶を開けた瞬間にホップの華やかでパンチのある香りが広がる。

    飲むと口の中に桃の香りが広がるけど、ただ甘いだけじゃなくホップの香りを邪魔せずお互いを高め合う感じ。
    そして、IPAなので苦みはそれなりにあると思うんだけど、甘い香りに隠れてるので、たぶん苦いビール苦手な人でもおいしく飲める。


    IBU30と表記されてて、これはビールの苦み値らしい。初めて知った。

    前に飲んで強烈な苦みが面白いと思った「スカルピンIPA」が70。
    ヤッホーブルーイングの「インドの青鬼」が60らしいので、インドの青鬼の半分と思うとIPAとしては大したこと無いけどアサヒスーパードライは16らしい。



    桃色の可愛いデザインで目を引く缶も、ビール好きな層から普段ビール飲まない層まで幅広い層に対するアピール力があると思う。



    今日をリセット 明日にホップ

    IPAをもっと気軽に!
    ももふわIPAは小麦麦芽やオーツ麦を
    加えた無濾過のにごりに、
    もも果汁を入れたフルーティなIPA。
    ふわっと香るももの香りが食事にも
    ぴったりのFRUT HAZY STYLE。
    揺れるもも、ふわっ。

    今日をリセット、
    明日に向かってHOPPING






    原材料:大麦麦芽(外国製造)、小麦麦芽、ホップ(モザイク、シトラ、コロンバス)、オーツ麦、乳糖、桃
    アルコール度数:6.5%



    FC2blog テーマ:お酒 - ジャンル:グルメ

    【2023/01/27 23:06】 | ビール、発泡酒
    トラックバック(0) |



    えー。

    本当に、ぼっちちゃん。この家族の中でなぜこう育った。







    今回のサブタイトルはこれですね。


    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2023/01/25 00:06】 | アニメ
    トラックバック(0) |




    最初はぼっちちゃんのマイナス思考が理解出来すぎて、慣れるまでマジで辛い。

    面白いんだけどね。

    喜多ちゃんの可愛さが救い。
    なんだこのキラキラふわふわで可愛い生き物は。
    こんな子がカッコイイ歌声も出せるギャップがまた良い。


    ピクシブ百科事典の情報だと、原作の当初は喜多ちゃん登場する予定が無く、話が回らなくなり登場する事にしたけど性格はキツめな設定だったらしい。

    まあ確かにこの子出さずに3人だけだと話回すの難しそう。3人バンドだったらリョウがボーカルやるのが無難かな。

    キツいキャラだった場合でも成立はすると思うけど、純真な可愛さとボーカルのカッコ良さのギャップは出ないからやっぱり今の形が良いな。

    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2023/01/24 23:58】 | アニメ
    トラックバック(0) |





    スレッタ、やると覚悟を決めたら笑顔で出来ちゃう子なんだなぁ。

    いや戦闘後の興奮で感情おかしくなってたのかも知れないけど。


    やー、ここでSeason1終わりか。凄いところで切ったな。

    最後のインパクトでニカの件もグエルの件も一時忘れてたけど、あの二人も今後どうなって行くのか。
    Season2も目が離せない。














    YOASOBI
    SME
    発売日 : 2022-11-09


    シユイ
    ソニー・ミュージックレーベルズ
    発売日 : 2022-11-09

    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2023/01/15 23:46】 | アニメ
    トラックバック(0) |
    安売りしてて、第三のビールかと思ったら「生ビール(非加熱処理)」の表記。

    台湾産ビールらしい。

    さっぱりしてて、スーパードライに似てるかな。
    第三のビールだと思ってたから得した気分。

    FC2blog テーマ:お酒 - ジャンル:グルメ

    【2023/01/14 18:23】 | ビール、発泡酒
    トラックバック(0) |




    前にも何本か飲んだことはあって、「ちょっと薄い」くらいの印象であんまり気にしてなかったけど、改めてちゃんと味わってみた。

    確かにビールテイスト飲料としては味は薄いんだけど、ホップの香りはちゃんとする。

    FC2blog テーマ:お酒 - ジャンル:グルメ

    【2023/01/13 23:44】 | 第3のビール
    トラックバック(0) |



    アマレット初飲み。


    ディサローノアマレット(アマレット・ディ・サローノ)。
    買ってから知ったけど、元祖アマレットであり代表的な銘柄。
    キャップが特徴的。




    コップに注ぐとトロっとして、杏仁の甘い香りが広がる。
    味もかなり甘い。

    このとろみと甘みは、養命酒の様。
    香りは違うけど方向性として近い。

    アマレットはイタリア語で「少し苦いもの」という意味だけど、苦い酒という意味ではなくお菓子のアマレッティに香りが似てたから名づけられたらしい。



    ジンジャーエール割りもやってみた。


    ジンジャーエールとアマレット合う。
    甘さが引き締まって飲みやすい。

    何というか、高級なバニラコーク?みたいな感じ。
    バニラでもコーラでもないけど。

    あ、違う。
    どちらかと言うとこれドクターペッパーかも。


    次はゴッドファーザー(ロックでウィスキーとアマレット)やってみたい。



    FC2blog テーマ:お酒 - ジャンル:グルメ

    【2023/01/08 15:50】 |
    トラックバック(0) |