スポンサーサイト

前情報で面白そうだと期待してた作品。
メインキャラの四人娘はそれぞれ可愛いし、脇役もまだ出番は少ないけど良い感じ。
現段階では特に宮古。
自分の可愛さをよく分かった上で、それを隊員の士気向上に利用出来る元気娘。
「愛してるぅ」
なんて言われたら整備班の疲れも吹っ飛ぶ事間違いなし。
良い女だな。
今の所、少しづつ謎が明かされて面白くなって行きそうな気はしますが、女の子可愛いだけの作品で終わらない事を願います。
豆乳ともまた違った、香ばしくていくらでも飲めちゃうような味。
コーヒーに入れても美味いし、蒸留酒の割材に使ってもなかなかイケる!
いつの間にかネット動画配信してた彩。
でもその動画は、予想を裏切らないポンコツクオリティ!
「高評価お願いします!」
図々しいw
でも彩ファンからしたらツッコミどころ満載のお宝動画。
千聖と同じ様に楽しむんだろうなー。
でもその動画は、予想を裏切らないポンコツクオリティ!
「高評価お願いします!」
図々しいw
でも彩ファンからしたらツッコミどころ満載のお宝動画。
千聖と同じ様に楽しむんだろうなー。
アニメ調査室(仮)さんのアンケートに今回も参加させて頂きます。
2020秋調査(2020/7-9月期、終了アニメ、42+3作品) 第58回
01,うまよん,x
02,天晴爛漫!,x
03,ジビエート,x
04,デカダンス,x
05,あひるの空,x
06,戦乙女の食卓,x
07,異常生物見聞録,x
08,バキ 大擂台賽編,x
09,アラド : 逆転の輪,x
10,彼女、お借りします,x
11,ド級編隊エグゼロス,x
12,放課後ていぼう日誌,x
13,魔王学院の不適合者,C
14,食戟のソーマ 豪ノ皿,x
15,ハクション大魔王2020,x
16,宇崎ちゃんは遊びたい!,x
17,とある科学の超電磁砲T,B
18,モンスター娘のお医者さん,x
19,ノー・ガンズ・ライフ 第2期,x
20,ピーター・グリルと賢者の時間,x
21,文豪とアルケミスト 審判ノ歯車,x
22,恋とプロデューサー EVOL×LOVE,x
23,テレビ野郎 ナナーナ 怪物クラーケンを追え!,x
24,やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完,x
25,THE GOD OF HIGH SCHOOL ゴッド・オブ・ハイスクール,x
26,ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 最終章,E
27,ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 2nd Season,x
28,ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 第2期,x
29,Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season,x
30,Lapis Re:LiGHTs (ラピスリライツ),x
31,フルーツバスケット 2nd season,x
32,富豪刑事 Balance:UNLIMITED,x
33,GETUP! GETLIVE! #げらげら,x
34,ポータウンのなかまたち,x
35,(10話までの暫定評価) 忍者コレクション,x
36,GO! GO! アトム,x
37,エッグカー,x
38,(特番) 巨人族の花嫁,x
39,(特番) オオカミさんは食べられたい,x
40,(地上波初放送) 無限の住人 IMMORTAL,x
41,(地上波初放送) 銀河英雄伝説 Die Neue These (邂逅 / 星乱),x
42,あの世のすべてはおばけぐみっ!,x
参考調査
t1,(参考調査) ULTRAMAN,x
t2,(参考調査) HERO MASK,x
t3,(参考調査) A.I.C.O. Incarnation,D
とある科学の超電磁砲T


余計な事をしていなくて、超電磁砲のアニメシリーズでは過去最高の出来だったと思います。
魔王学院の不適合者 ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~


第1話が意図せず録れてしまったのでせっかくだからと思って見た所、意外にも面白かったです。
コメディ、謎、カタルシスがバランス良く、2話以降も楽しく見続けられました。
神、精霊、人間の協力の元、自らの命を使い4種族の世界間を1000年の壁で隔てて戦争を終わらせた魔族の王。
2000年後に転生するという宣言通りに転生したら、歴史書に記録された魔王は全く別の存在だった。
長い年月の間に事実が間違って伝わっただけにしては違和感があるが、さて…という話。
主人公のアノスが最強キャラで、力を隠す事情もなく逆に無駄にひけらかす様な事もなく、降りかかる火の粉は容赦なく払うけど、常に強者の余裕と品を持って行動するので好感が持てました。
ファンユニオンの歌でズコーってなるけど、世界観的には歌って吟遊詩人が歌うものとか歌劇とかが中心っぽい雰囲気だし、作中設定的には全くコメディ要素とかではないのかも。
A.I.C.O. Incarnation


人工生体技術が発達した日本。
黒部渓谷にある最前線の研究所で、とある理由から人工生体細胞が暴走、異常増殖し、渓谷一帯が立ち入れない危険区域になるという大事件から2年後。
少女は、衝撃的な言葉を告げられる。
そこそこ面白かったけど、決め手に欠けた感じ。
嫌いではない。
監督:村田和也、キャラクター原案:鳴子ハナハルってこれ『翠星のガルガンティア』に何か関連が?って思ったら、監督が同時期に思いついたネタだけど世界観的に関わりは無いらしい。
ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 最終章
リアル痛覚なVRで、普通の剣道少女が目玉貫かれたりしながら血みどろで戦うとかちょっと無い。
あ、普通じゃなかった巨乳美少女だった。
簡単に治るからって一番ひどい経験してんじゃねーか直葉。
コンピューターの中に生まれた意識を、外部の人間が生命と認めるかどうかって所までは良いんだけど、直葉だけ『和人と離れた場所で』『敵は騙されたモブばかりで』『見ず知らずのAIを守って戦う』というモチベーションの上がらない状況の中激痛に耐えてよくやったなというか何というか。
以上、よろしくお願いします。
S : とても良い(第3回より追加)
A : 良い
B : まあ良い
C : 普通
D : やや悪い
E : 悪い
F : 見切り、視聴はしたが中止(または見逃しが多い)
x : 視聴なし、(または視聴中のため評価保留)
2020秋調査(2020/7-9月期、終了アニメ、42+3作品) 第58回
01,うまよん,x
02,天晴爛漫!,x
03,ジビエート,x
04,デカダンス,x
05,あひるの空,x
06,戦乙女の食卓,x
07,異常生物見聞録,x
08,バキ 大擂台賽編,x
09,アラド : 逆転の輪,x
10,彼女、お借りします,x
11,ド級編隊エグゼロス,x
12,放課後ていぼう日誌,x
13,魔王学院の不適合者,C
14,食戟のソーマ 豪ノ皿,x
15,ハクション大魔王2020,x
16,宇崎ちゃんは遊びたい!,x
17,とある科学の超電磁砲T,B
18,モンスター娘のお医者さん,x
19,ノー・ガンズ・ライフ 第2期,x
20,ピーター・グリルと賢者の時間,x
21,文豪とアルケミスト 審判ノ歯車,x
22,恋とプロデューサー EVOL×LOVE,x
23,テレビ野郎 ナナーナ 怪物クラーケンを追え!,x
24,やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完,x
25,THE GOD OF HIGH SCHOOL ゴッド・オブ・ハイスクール,x
26,ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 最終章,E
27,ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 2nd Season,x
28,ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 第2期,x
29,Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season,x
30,Lapis Re:LiGHTs (ラピスリライツ),x
31,フルーツバスケット 2nd season,x
32,富豪刑事 Balance:UNLIMITED,x
33,GETUP! GETLIVE! #げらげら,x
34,ポータウンのなかまたち,x
35,(10話までの暫定評価) 忍者コレクション,x
36,GO! GO! アトム,x
37,エッグカー,x
38,(特番) 巨人族の花嫁,x
39,(特番) オオカミさんは食べられたい,x
40,(地上波初放送) 無限の住人 IMMORTAL,x
41,(地上波初放送) 銀河英雄伝説 Die Neue These (邂逅 / 星乱),x
42,あの世のすべてはおばけぐみっ!,x
参考調査
t1,(参考調査) ULTRAMAN,x
t2,(参考調査) HERO MASK,x
t3,(参考調査) A.I.C.O. Incarnation,D
寸評
とある科学の超電磁砲T

余計な事をしていなくて、超電磁砲のアニメシリーズでは過去最高の出来だったと思います。
魔王学院の不適合者 ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~

第1話が意図せず録れてしまったのでせっかくだからと思って見た所、意外にも面白かったです。
コメディ、謎、カタルシスがバランス良く、2話以降も楽しく見続けられました。
神、精霊、人間の協力の元、自らの命を使い4種族の世界間を1000年の壁で隔てて戦争を終わらせた魔族の王。
2000年後に転生するという宣言通りに転生したら、歴史書に記録された魔王は全く別の存在だった。
長い年月の間に事実が間違って伝わっただけにしては違和感があるが、さて…という話。
主人公のアノスが最強キャラで、力を隠す事情もなく逆に無駄にひけらかす様な事もなく、降りかかる火の粉は容赦なく払うけど、常に強者の余裕と品を持って行動するので好感が持てました。
ファンユニオンの歌でズコーってなるけど、世界観的には歌って吟遊詩人が歌うものとか歌劇とかが中心っぽい雰囲気だし、作中設定的には全くコメディ要素とかではないのかも。
A.I.C.O. Incarnation

人工生体技術が発達した日本。
黒部渓谷にある最前線の研究所で、とある理由から人工生体細胞が暴走、異常増殖し、渓谷一帯が立ち入れない危険区域になるという大事件から2年後。
少女は、衝撃的な言葉を告げられる。
そこそこ面白かったけど、決め手に欠けた感じ。
嫌いではない。
監督:村田和也、キャラクター原案:鳴子ハナハルってこれ『翠星のガルガンティア』に何か関連が?って思ったら、監督が同時期に思いついたネタだけど世界観的に関わりは無いらしい。
ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 最終章
リアル痛覚なVRで、普通の剣道少女が目玉貫かれたりしながら血みどろで戦うとかちょっと無い。
あ、普通じゃなかった巨乳美少女だった。
簡単に治るからって一番ひどい経験してんじゃねーか直葉。
コンピューターの中に生まれた意識を、外部の人間が生命と認めるかどうかって所までは良いんだけど、直葉だけ『和人と離れた場所で』『敵は騙されたモブばかりで』『見ず知らずのAIを守って戦う』というモチベーションの上がらない状況の中激痛に耐えてよくやったなというか何というか。
以上、よろしくお願いします。
トラックバック(0) |
アンケートのお願い
アニメ調査室(仮) 再び失礼します。
2020/10-12月期終了アニメアンケートを始めてみました。
結果発表は、'21/2/6の予定です。
ご都合がつきましたらご参加ください。
ご参加ありがとうございます
アニメ調査室(仮) アンケートは回収させていただきました。
結果発表は、'20/11/7の予定です。
アニメ調査室(仮) 再び失礼します。
2020/10-12月期終了アニメアンケートを始めてみました。
結果発表は、'21/2/6の予定です。
ご都合がつきましたらご参加ください。
ご参加ありがとうございます
アニメ調査室(仮) アンケートは回収させていただきました。
結果発表は、'20/11/7の予定です。

なんといいう事でしょう。雫が3ヶ月間アメリカへ留学!
え?雫出番少ないの?そんな!
しかし代わりにアメリカからリーナが来日。
強大な戦力である魔法士は渡航に制限がかかるけど、交換留学ならばと許可が出たとの事。
物静か無表情系美少女と、表情のコロコロ変わる快活系美少女の交換留学!
これが等価交換ってやつか。
| ホーム |