スポンサーサイト
アニメ版 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? #1『少年の壮大なる冒険が始まると思ってたら…え、どういうことだよこれ…。』、#2『女子ばっかなのは偶然だ。誤解するな。笑顔でこっちを見るな。』

原作小説未読、漫画版は少し読んでるという状態。
政府主導で開発された、母と子を仲良くするためのRPGの話。
こういうので良いんだよ。
異世界ファンタジーと言いながら経験値を溜めてレベルが上がってスキルを習得するだとかいうなぜかゲーム的なクソ作品より、「ざっくり不思議な技術で中に入れるゲーム開発しました」っていうコメディの方がよっぽど潔い。

新月、まさかの高身長小学生!?と思ったら違うんかい!
しかも、おしゃれ感覚でランドセルってわけでもなく、ただ日本の事知らないだけだった!
おまけに留め具留めずにお辞儀でランドセルの中身ぶちまけるというお約束のネタをw
いや、もっと深く勢いよく礼しないとあんな事にならないのでは。
それは置いといて、満月、第1話から、他人の分まで無償で大量の弁当作ってて、変わった娘だとは思ったけど、自分には何もないからとかそんな理由だったの!?
自分がいても意味がないとか、自分なんか死んだ方が良いんじゃないかという無力感は多かれ少なかれ様々な人が抱えてる悩みだと思うけど、この娘こんな明るそうな感じなのにワリと重いな。
今回は、この作品の独特な設定が出てきましたね。
「魔力」は世界から失われてマギアコナトスに封じられてるけど、魔力が無くても魔術師の子孫は磁場を操って人の気分を静めたり、記憶を読んだり花を咲かせたりする程度の力は使える。
魔力というのはその程度の力ではなく、もっと根本から世界をねじ曲げるような力。
らしい。
これは戦いを勝ち抜いてプリンセプスの魔術師と呼ばれる最後の一人にならないと手に入らない、という事でみんな戦ってるんだけど、タイトルに「プリンセプスのふたり」ってあるから、そのシステムに反して二人で魔術師になる話なのかな?

一応ロボットバトルモノ。
一応と言うのは、魔法人形(アルマノクス)は術者の心の具現化、分身のようなものらしい。
心の具現化がメカっぽい意味は何なんだろう。
1話見た限りでは、主人公男にしてボーイミーツガールの方が面白くなりそうだと感じたけど、さてどうなるか。
主人公の満月(「みつき」じゃなく「まんげつ」!)が、結構ポヤっとした女の子に見えるんだけど、戦い方をイメージしろって言われてすぐに剣とか極大ビームが出てくるのか~。
アニメ調査室(仮)さんのアンケートに今回も参加させて頂きます。
2019夏調査(2019/4-6月期、終了アニメ、42+1作品) 第53回
01,どろろ,x
02,賢者の孫,x
03,消滅都市,x
04,川柳少女,x
05,RobiHachi,x
06,女子かう生,x
07,さらざんまい,x
08,この音とまれ!,x
09,ゾイドワイルド,x
10,群青のマグメル,x
11,からくりサーカス,x
12,異世界かるてっと,x
13,超可動ガールズ1/6,x
14,ワンパンマン 第2期,x
15,なんでここに先生が!?,x
16,ノブナガ先生の幼な妻,x
17,ひとりぼっちの○○生活,x
18,ぼくたちは勉強ができない,x
19,みだらな青ちゃんは勉強ができない,x
20,ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!,x
21,ほら、耳がみえてるよ! 畏,看見耳朶拉 (第2期),x
22,アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 CLIMAX SEASON,x
23,新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION,x
24,カードファイト!! ヴァンガード (2018年版),x
25,フューチャーカード神バディファイト,x
26,叛逆性ミリオンアーサー (2期),x
27,文豪ストレイドッグス (3期),x
28,八十亀ちゃんかんさつにっき,x
29,世話やきキツネの仙狐さん,x
30,真夜中のオカルト公務員,x
31,八月のシンデレラナイン,x
32,盾の勇者の成り上がり,x
33,BAKUMATSUクライシス,x
34,Fairy gone フェアリーゴーン,C
35,KING OF PRISM Shiny Seven Stars,x
36,なむあみだ仏っ! 蓮台UTENA,x
37,進撃の巨人 Season3 Part.2,A
38,(全12話) メルヘン・メドヘン,x
39,(ネット配信) アニメぷそ煮コミ,x
40,(特番 8話) ちいさなプリンセス ソフィア (3期),x
41,(特番 8話) 洗い屋さん! 俺とアイツが女湯で!?,x
42,(特番 6話) 続・終物語,x
t1,(37話まで) ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風,B
以上。よろしくお願いします。
そう言えばからくりサーカス気になってはいたけど見てないなー。
しろがね(エレオノール)を林原めぐみがやってたらしいけど。
S : とても良い(第3回より追加)
A : 良い
B : まあ良い
C : 普通
D : やや悪い
E : 悪い
F : 見切り、視聴はしたが中止(または見逃しが多い)
x : 視聴なし、(または視聴中のため評価保留)
2019夏調査(2019/4-6月期、終了アニメ、42+1作品) 第53回
01,どろろ,x
02,賢者の孫,x
03,消滅都市,x
04,川柳少女,x
05,RobiHachi,x
06,女子かう生,x
07,さらざんまい,x
08,この音とまれ!,x
09,ゾイドワイルド,x
10,群青のマグメル,x
11,からくりサーカス,x
12,異世界かるてっと,x
13,超可動ガールズ1/6,x
14,ワンパンマン 第2期,x
15,なんでここに先生が!?,x
16,ノブナガ先生の幼な妻,x
17,ひとりぼっちの○○生活,x
18,ぼくたちは勉強ができない,x
19,みだらな青ちゃんは勉強ができない,x
20,ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!,x
21,ほら、耳がみえてるよ! 畏,看見耳朶拉 (第2期),x
22,アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 CLIMAX SEASON,x
23,新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION,x
24,カードファイト!! ヴァンガード (2018年版),x
25,フューチャーカード神バディファイト,x
26,叛逆性ミリオンアーサー (2期),x
27,文豪ストレイドッグス (3期),x
28,八十亀ちゃんかんさつにっき,x
29,世話やきキツネの仙狐さん,x
30,真夜中のオカルト公務員,x
31,八月のシンデレラナイン,x
32,盾の勇者の成り上がり,x
33,BAKUMATSUクライシス,x
34,Fairy gone フェアリーゴーン,C
35,KING OF PRISM Shiny Seven Stars,x
36,なむあみだ仏っ! 蓮台UTENA,x
37,進撃の巨人 Season3 Part.2,A
38,(全12話) メルヘン・メドヘン,x
39,(ネット配信) アニメぷそ煮コミ,x
40,(特番 8話) ちいさなプリンセス ソフィア (3期),x
41,(特番 8話) 洗い屋さん! 俺とアイツが女湯で!?,x
42,(特番 6話) 続・終物語,x
t1,(37話まで) ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風,B
以上。よろしくお願いします。
そう言えばからくりサーカス気になってはいたけど見てないなー。
しろがね(エレオノール)を林原めぐみがやってたらしいけど。
トラックバック(0) |
アンケートのお願い
アニメ調査室(仮) 再び失礼します。
2019/7-9月期終了アニメアンケートを始めてみました。
結果発表は、'19/11/2の予定です。
ご都合がつきましたらご参加ください。
ご参加ありがとうございます
アニメ調査室(仮) アンケートは回収させていただきました。
結果発表は、'19/8/3の予定です。
アニメ調査室(仮) 再び失礼します。
2019/7-9月期終了アニメアンケートを始めてみました。
結果発表は、'19/11/2の予定です。
ご都合がつきましたらご参加ください。
ご参加ありがとうございます
アニメ調査室(仮) アンケートは回収させていただきました。
結果発表は、'19/8/3の予定です。

悪くない。
いや、かなり良い。
作画がすごい良いとは言わないまでも、かなり原作
ケイ格好良い。
オニールすげえ!長いものには巻かれる、頭が回ってうまく生きていく小悪党感メッチャある。
いちいち言い回しが面白くて、アニメになると映えるw
2話まで見たところ、悪くないと思う。
冒頭の皆へばって波打ち際で倒れてる所と、回想の最後の砂浜の奥の方まで行ってる所が繋がらないとか、バテた紫音は何で日陰に居ないのかとかあるけど。
期待してたのは、原作のセリフ回しとか吹き出しの中身をアニメで整理してくれる事なんだけど、今のところ違和感なく進んでるな。
解説のコマをセリフの中に自然に組み込もうとする姿勢も評価できる。
15分アニメだからセリフが削れるのは仕方ないか。