
フェアロックの死。
リジットの船団長就任。
ピニオンの誘いを受けて、クジライカ退治の為ガルガンティアを離れるレド。
フランジの船に住んでるメルティまでガルガンティアを離れる事に。
まだ見ぬイケメンを求めて…なんて言ってしんみりさせないのがメルティらしい。
サーヤは、レドを追いかけてエイミーもガルガンティアを離れても良いのではと提案するけど、エイミーの答えは
「ベベルを置いて行けないし、あの子にはオルダム先生が居ないとね。
それに、私もベベルが居ないと生きていけないもん。(性的な意味で)」
いや嘘ですごめんなさい。性的な意味じゃないです。
死ぬ間際のフェアロックから船団長職を引き継いだものの、若いリジットに不満の声も。
そんなプレッシャーを抱えて悩むリジットに、ベローズがアドバイスを送る。
ベローズの方が年下ではあるものの、一人前のサルベージャーとして働いている経験から来る実感が籠ったアドバイスはリジットを吹っ切れさせる。
これで新米船団長の方はなんとかなりそうなものの、レド達は…
ベベルの説得にも応じないレド。
クジライカ退治は人類を守る為、それはつまりはエイミーを守る事になると。
ピニオンやフランジもチェインバーの戦力さえあればクジライカに対抗出来ると思ってるみたいだけど、さすがにあの数相手はどうなの?
つーか、人類全体が敵だと認識されちゃわない?
スポンサーサイト
| ホーム |