fc2ブログ
    漫画、小説、アニメ、ゲーム、酒、音楽等に関するブログ。   現在見てるアニメ:この素晴らしい世界に爆焔を!、機動戦士ガンダム 水星の魔女、ゴールデンカムイ、鬼滅の刃 刀鍛冶の里編 見ようとしてるアニメ:蒼穹のファフナー EXODUS
    ピッコロさんの企画『今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?16』に参加させていただきます。
    それではさっそく。




    テルマエ・ロマエ





    ストーリー…4
    キャラクター…4
    演出…3
    音楽…2
    …3
    総合…3

    合計…19


    FLASHアニメという事で原作とは多少趣が違うけど、これはこれでアリです。
    なかなか面白かった。
    でも鷹の爪関係の演出が鬱陶しい。




    戦姫絶唱シンフォギア





    ストーリー…1
    キャラクター…2
    クリスがエロくて良い。

    演出…1
    音楽…3
    ED曲の『Meteor Light』は良かった。

    …1
    総合…1

    合計…9

    近年稀に見る迷作。
    あえて駄作とは言わないでおきます。

    1話を見て「え?つまんねぇ。」って思ったのに、気付けば毎週見てて、しかも最後まで見ても後悔はしてないという不思議な作品。
    最初からネタアニメを作ろうとしてたなら、それはある程度成功したと言えると思う。




    Persona4 THE ANIMATION




    ストーリー…3
    キャラクター…3
    演出…4
    音楽…4
    …4
    総合…3

    合計…21

    おそらく原作そのままなんだろうと思われるゲーム的な演出が斬新でおもしろい。
    原作ファンは喜ぶだろうなと思いました。



    あの夏で待ってる




    ストーリー…3
    悪くないんですけど何か弱いんですよね。
    おねがいシリーズでもなんですけど、最後失速するって言うか。

    キャラクター…4
    柑菜が可愛い!

    演出…4
    音楽…4
    Ray
    ジェネオン・ユニバーサル
    発売日:2012-02-08


    ジェネオン・ユニバーサル
    発売日:2012-02-29



    …4
    総合…3

    合計…22

    おねがいシリーズと同じような所から始まって、ちょっと違う所に持ってこうって感じは良かったと思うんだけど。
    結局柑菜と美桜と檸檬の可愛さだったり、檸檬のネタ頼りの面白さになっちゃって海人とイチカの恋愛はそれ程盛り上がらなかった気が。
    つーかMIBw
    マジか!


    偽物語




    ストーリー…3
    キャラクター…4
    演出…3
    音楽…3
    …4
    総合…3

    合計…20

    奇抜な演出に慣れちゃったのもあるけど、化物語ほど楽しめなかったな。
    ひたぎを始め化物語のヒロイン達は相変わらず面白かったけど。


    輪廻のラグランジェ




    ストーリー…3
    キャラクター…3
    演出…3
    音楽…3
    …4
    総合…3

    合計…19

    ランが可愛いだけで、良く分からない話だった。
    まあ2期ありきで作ったみたいだししょうがないか。
    あと漫画『暁月のメモリア』の方も読んで情報を統合して見る事が前提のアニメだと思う。



    LAST EXILE-銀翼のファム-




    ストーリー…3
    キャラクター…3
    演出…3
    音楽…4
    坂本真綾
    flying DOG
    発売日:2011-10-19


    坂本真綾
    flying DOG
    発売日:2011-10-19


    音楽:黒石ひとみ
    フライングドッグ
    発売日:2011-12-21



    …5
    総合…3

    合計…21

    今期のアニメ「女性キャラクターは可愛いんだけど…」っての多いな。
    サーラと、デレたディアンが物凄く可愛かった。
    いや、戦闘描写もすごいカッコ良くてそういう所に関しては満足してるし、前作から2年後のタチアナ達が見れたのは良かったんだけど。
    タチアナが精神的に大人になってて、アリスも人の扱いが上手くなってて、ディーオが生きてて、アルは『子供』から『少女』に成長して萌えキャラ化してて(笑)

    ただストーリー的に「えー!?」っていうツッコミ所が多いし、ファムの自己中な発言にイライラする事もしばしば。
    もうちょっと練って欲しかったな。






    続いて、各賞。


    ベストキャラクター賞


    谷川柑菜(あの夏で待ってる)
    超可愛い!海人を見てる所も、檸檬にからかわれてる所も!
    絶対に良い人見つけて欲しいです。

    ベストOP賞


    Buddy(銀翼のファム )
    flying DOG
    発売日:2011-10-19



    ベストED賞


    ビードロ模様(あの夏で待ってる)
    ジェネオン・ユニバーサル
    発売日:2012-02-29



    ベスト声優賞・男性


    山口勝平(ペルソナ4のクマ)

    ベスト声優賞・女性


    堀江由衣(ペルソナ4の千枝)
    輪るピングドラムの真砂子に続き、こういう役も出来るようになったんだなって事で。
    現在放送中のモーレツ宇宙海賊のクーリエ役でも良い演技してます。




    以上です。宜しくお願いします。
    スポンサーサイト




    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2012/05/31 23:24】 | アニメ評価企画参加記事
    トラックバック(3) |


    ピッコロ
    こんばんは、ピッコロでございます。

    このたびはお忙しい中、当ブログの企画に参加して頂いて本当にありがとうございました。集計に加えさせていただきました。

    なお、今回の企画の集計結果の発表については、6月29日(金)夜11時から放送ののネットラジオで行う予定でございますので聞いて頂けるとうれしいです。

    詳しくはこちら→http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html

    どうか次の企画も参加して頂けると幸いです。それではこれからもよろしくお願いいたします。

    コメントを閉じる▲



    土産物屋で怪しげなレトロゲームを見つけた真尋。
    試しにスイッチを入れてみると、次の瞬間にはなぜか自宅のベッドの上。


    そこで出会う、いつもと様子が違う面々。




    クー子「タイが曲がっていてよ。」
    アザトース様がみてるw



    外部からアクセスしたルーヒーにより事情を知る真尋。
    この世界は、クリアしないと出られない迷惑な恋愛ゲーム『ドキドキハイスクール』の中だった。



    って、やっぱり真尋以外全員知ってるじゃねーか!わざとキャラ作ってるだけかよw
    いや、余市はどうなんだ?完全にゲームキャラ化してる気がするけど。



    珠緒も攻略対象に入ってる!


    次々と起こるイベント。

    水泳の授業、放課後、文化祭、バイト。


    バイト先はファミレス『Derleth』。

    WORKING!!で声優まで被ってるw


    真尋とニャル子が働いててクー子が客。

    呼び出しボタン超連打w

    真尋「ご注文は?」

    クー子「チェンジ」

    真尋「そういうシステムにはなっておりませんので!」



    クー子「ニャル子、可愛い!」
    「私もおそろいで着たい。」 

    ニャル子「この制服はあんたみたいにちっちゃい胸の子が着ても似合わないんですぅ。」

    クー子「ちっちゃくないよ?」

    ニャル子「あれ?なんかセリフを横取りされた感が。」





    さらにイベントは進む。
    体育祭の騎馬戦おかしいんだけどw





    真尋がなかなかヒロインを決めないので、
    ニャル子「仕方ないですね。こうなったら決戦です。」
    「ライバルを全て倒せば、すなわちエンディングは一つ!」

    バレンタインイベントで肉弾戦が勃発w

    しかしニャル子達いつもの3人のバトルの裏で、珠緒が真尋に急接近!
    これは!?

    鈍い真尋のせいで冗談って事になっちゃったけど、珠緒って実はそうだったのか。




    結果的に、バトルに勝ったニャル子とのエンディング。

    ゲームから出るためだと自分に言い聞かせてキスする真尋。
    現実に戻ってからも、なんだか意識してしまう。

    真尋以外はゲーム中の記憶残ってない様子だけど、ニャル子だけは意味ありげな言動。

    覚えてる?




    後ろから這いより隊G

    DIVEⅡentertainment

    発売日:2012-05-23


    RAMMに這いよるニャル子さん

    DIVEⅡentertainment

    発売日:2012-05-23


    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2012/05/30 23:42】 | アニメ
    トラックバック(5) |



    二つ結びの紗季と白ワンピのリンが可愛い。
    ユカは何だかんだ言っても憎めなくて実は4人の中心的存在なんだな。
    そしてやれば出来る子。






    のど自慢大会のダンス練習。
    発案者のくせに一番練習不足でミスを連発するユカにイライラする夏海。

    ちゃんと練習させておくようにリンに頼み、ひとまず解散。
    しかし一筋縄では行かないのがユカ。

    つーかのど自慢大会でダンスまでやろうって人が他に居るんだろうか。



    のど自慢大会間近。
    夏海曰く、紗季の色気は中学生レベルを超えてるらしい。
    どれどれ、もっとよく見(ry




    リンの頑張りによりようやくユカが重い腰を上げ、真面目にダンスの練習を始めたと思ったら突然の雨。

    このままではのど自慢大会が中止に。

    ここはいつもの御石様に…

    って、えー!?


    「凄いでしょ」って、リンw


    「知ってるでしょ?雨を止めるお願いのやり方。」ってリンのお母さんも意味深な事言ってたと思ったら。

    この母にしてこの子ありだな。





    スフィア
    ランティス
    発売日:2012-04-25


    スフィア
    ランティス
    発売日:2012-04-25


    スフィア
    ランティス
    発売日:2012-04-25


    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2012/05/28 21:32】 | アニメ
    トラックバック(0) |
    アニプレックス
    発売日:2012-09-19




    ようやく置鮎さんにまともなセリフが。


    そして、雁夜は桜と上と下の間接キス臓硯から『切り札』という名の趣味の悪いドーピングを施される。





    聖杯が完成に近づくにつれ、人としての機能を失っていくアイリ。
    アヴァロンを切嗣に託し、切嗣の勝利とイリヤの幸せを願う。

    「いつかイリヤを、この国に連れてきてあげて。あの子に、私が見られなかったものを全部、見せてあげて。」



    この後、原作と違って時臣を始末しに遠坂邸へ向かう切嗣。
    だよな。セイバーをウェイバーの所に向かわせてるんだから、自分は別の所に行った方が効率良い。どうせ共闘する気は無いんだし。
    ただ、遠坂邸の結界が消えてたのには納得行かない。

    切嗣が張った衛宮家の警報結界だって士郎が育ってからもずっと機能し続けてたんだし、時臣が自分が死んだくらいで消える結界を張るとは思えないんだけど。
    死ぬ間際に解除したのか?自分の死が外に知られ易いように。




    アイリと重い身の上話をする舞弥。
    そこに突如襲撃が!


    即座に令呪により土蔵に転移させられるセイバー。


    ここの着地の瞬間の仕草が可愛い!



    ウェイバーとライダーは相変わらず良い雰囲気。



    今回だいぶセリフとか削られた感があるので、Blu-ray期待してます。


    佐藤製薬株式会社
    発売日:



    アニプレックス
    発売日:2012-03-07



    Kalafina
    SME
    発売日:2012-04-18


    Kalafina
    SME
    発売日:2012-04-18


    春奈るな
    SME
    発売日:2012-05-02


    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2012/05/27 14:46】 | アニメ
    トラックバック(0) |




    『リリアとトレイズ』からのスピンオフ。


    メグの彼氏(になる前の)セロンが、メグに一目惚れしてからどうやって付き合うに到ったかという話。
    優等生で美形でモテモテだけど、奥手でメグに告白できず親友のラリーに相談する日々を送るセロン。
    夏休み、ラリーの誘いで一緒に演劇部の合宿を手伝った際、そこにコーラス部として参加していたメグの姿が。

    ここで起きる事件を解決した事をきっかけに、部長のジェニー一人で活動してた新聞部にセロン、ラリー、メグ、オーケストラ部でラリーの幼馴染のナタリア、演劇部の臨時役者として参加してたニックの5人が入部する事に。

    こうしてセロンはメグと同じ部活に入り、親しくなるチャンスを得るのだが…




    今作は、前2作のような国を揺るがす大事件を巡る冒険物というわけではなく、新聞部の能力を買われて生徒から調査依頼を受けたり、旅行先で事件に出会ったりする学園探偵物のような感じ。


    そこでキーになるのはセロンの頭脳。

    そんな頭が良くて誠実なセロンに、だんだんメグも惹かれていくわけですけど、

    メグ本人もそれに気付いてないという。

    終着点はリリトレと同じ所なので大団円は確定されてるんですけど、そのちょっと前に何があったかも面白かった。
    まさかあんな形で付き合うようになったとは。

    メグが可愛いんですよ。
    スー・ベー・イル出身なのでまだロクシェ語で喋ると常に丁寧語になってしまい、童顔も相俟って年下のような印象を受けるけど実際は1年の転入準備期間を置いてるのでセロン達より1歳年上。
    しっかり者だけど意外と激情家で、暴走する事も。
    普段の可愛らしさと時折見せる大人っぽさのギャップがまたたまらない。前2作のヒロイン、アリソンとリリアとはまた違った魅力。

    他の新聞部メンバーも皆魅力的。

    皆金持ちなので、その金持ちっぷりも気持ち良い。
    首都第四上級学校自体金持ちの子供が多い学校なんですが、その中でもトップクラスの金持ちであるジェニーの金の使い方は凄いです。
    セロン達が入部するまで一人で活動し、非正規部にも関わらず学校への多額の寄付により広い部室を確保。
    しかも部の高級機材は私物。

    でも嫌味じゃないんですよね。
    金が有るからって物を粗末にするような事はしないし。




    ちなみに、基本的には新聞部の活動という事で、セロン達は記事に載せる写真を撮るためにカメラを使います。
    リリトレまではフィオナの趣味程度にしか出てこなかったカメラですが、このメグセロでは銃器と乗り物の話がほとんど入らない分の熱がカメラに向いてます。
    特に4巻にはカメラを知らない人間からすると見慣れない単語がチラホラ出てくるんですが、ちょっと興味がそそられて面白いです。

    FC2blog テーマ:小説 - ジャンル:小説・文学

    【2012/05/26 17:50】 | 小説
    トラックバック(0) |



    なんでもSAN付ければ良いと思うなよ!w



    さて、ニャル子の夜這いは残念な結果に終わってしまいましたが、これくらいではめげません。


    それどころか頼子に認められ、ますます勢い付くニャル子。


    常に付きまとわれどんどん不機嫌になる真尋は、ニャル子の「ひょっとして私の事嫌いですか?」という質問につい「嫌いだ」と答えてしまう。



    あまりのショックで真っ白になってしまうニャル子。

    しかし頼子から助け舟が。

    「キライ…キライ…真尋さんがキライって…英語で言うとMINE」
    意外と余裕あるんじゃないのか?


    頼子に諭され反省し、お詫びの縁日デートを申し出る真尋。
    さっそく着替えて縁日へ。



    酷い事を言った負い目から、多少の要望は通す真尋。
    そしてニャル子もいつもよりしおらしく、ちょっとドキっとしてしまう。



    まあ頼子が言ってたようにニャル子は真尋の恩人(下手したら変なドラマに出させれれてたかもしれない)なんだし、いくらクトゥルー神話知識があって受け入れられなくても普通はここまでハッキリと拒絶しにくいわけで。

    男のハス太に対してだってやんわり断るくらいしかしてないし。

    ニャル子もこの路線で行けばそのうち真尋落とせるんじゃないか?






    後ろから這いより隊G

    DIVEⅡentertainment

    発売日:2012-05-23


    RAMMに這いよるニャル子さん

    DIVEⅡentertainment

    発売日:2012-05-23


    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2012/05/24 20:27】 | アニメ
    トラックバック(6) |
    アニプレックス
    発売日:2012-09-19





    アリマゴ島から救い出されてから、ナタリアと生活を共にしていた切嗣。


    ナタリアに師事し暗殺技術を学び、仕事を手伝う。



    世界各地で起こる、あの村のような惨劇。救う事のできない命。
    それに心を痛めながら、”原因となる悪人を根こそぎ殺し尽くせば…”という思考が切嗣に根付いていく。



    そんなある日、ナタリアに魔術師オット・ボルザークの暗殺依頼が舞い込む。

    以前ナタリアが仕留め損ねてる、人間を屍食鬼化する蜂を使う危険な魔術師。

    今度こそは逃がさないように気合を入れて臨むナタリア。
    切嗣は、別動でボルザークの仲間の始末。


    旅客機の客席には死徒蜂を持ち込めないだろうと踏んで、暗殺は飛行機の中で。
    手はず通り、あまりにも呆気なく殺す事には成功。

    あとは後始末だけだったはずなんだけど…


    機内に死徒蜂が!

    客席には持ち込めないとタカを括ってたから荷物の方しか処分しなかったけど、ボルザークの死体からわんさか蜂が!

    どうにか刺されずにコックピットまで辿り着いたものの、他の客は全滅。
    見る見る間にグールの群れと化す。



    それでも諦めず、自力での着陸を目指すナタリア。

    しかしこんなものが地上に降りたら、どうなるか分かったもんじゃない。


    切嗣の決断は…

    切嗣・゚・(つД`)・゚・


    もしかしたら、もっと良い手段があったかもしれない。
    というか、普通の人ならそんな希望に最後まで縋るだろうし、どうしようもないにしても自分で手を下す事は出来ないに違いない。

    でも、切嗣には残念ながら『才能』があった。
    心で涙しながらも、身体は動く才能。

    只々シャーレイの時の失敗を繰り返さないように。

    父親を撃った時と同じように。




    やり切れませんね。

    アニメだと、最後にナタリアは切嗣のやり方を認めて微笑んだような描写があって、ちょっとだけ視聴者の救いになってるかも知れませんけど。

    ちなみに、原作のブローパイプとアニメ版のスティンガー、素人には違いが分かりにくいですが、調べてみるとブローパイプは手動誘導が出来るけどその誘導にはかなりの技術が必要で、高速で移動する目標に対する命中率は低いみたいですね。
    で、スティンガーは熱源を追尾するタイプ。
    普通は一番熱いエンジンがある翼部分に命中するらしいですけど、こういう事もあるのかな?


    アニプレックス
    発売日:2012-03-07



    Kalafina
    SME
    発売日:2012-04-18


    Kalafina
    SME
    発売日:2012-04-18


    春奈るな
    SME
    発売日:2012-05-02


    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2012/05/20 15:04】 | アニメ
    トラックバック(1) |




    今回ソフトテニスの描写は結構良かったんだけど、話自体が…



    増やすなw
    もっと他に何かあるだろ。






    スフィア
    ランティス
    発売日:2012-04-25


    スフィア
    ランティス
    発売日:2012-04-25


    スフィア
    ランティス
    発売日:2012-04-25


    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2012/05/19 18:38】 | アニメ
    トラックバック(1) |





    前回の『大いなるX』ってそういう意味か!


    脳内DL専用とか危険すぎるわw




    Bパートは唐突に海&温泉旅行。



    邪魔が入らないように手を回して、真尋に夜這いを掛けるニャル子。
    ついにニャル子の願望が達成されてしまうのか!?






    後ろから這いより隊G

    DIVEⅡentertainment

    発売日:2012-05-23


    RAMMに這いよるニャル子さん

    DIVEⅡentertainment

    発売日:2012-05-23


    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2012/05/16 23:13】 | アニメ
    トラックバック(0) |




    00のポスターとかいらねぇw
    アイドルにしか興味ないならなおさらだろう。



    しかしユカ、実によく訓練されたアイドルオタ。

    そうか。
    こういうアイドルユニットが好きな人ってのはダンスを見るのか。なるほど。

    基本的に音楽を耳でしか聞かない人間にとってはあまり興味の無い世界。





    フロネーシス桜蔭社
    発売日:2008-11



    スフィア
    ランティス
    発売日:2012-04-25


    スフィア
    ランティス
    発売日:2012-04-25


    スフィア
    ランティス
    発売日:2012-04-25


    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2012/05/14 22:12】 | アニメ
    トラックバック(1) |