fc2ブログ
    漫画、小説、アニメ、ゲーム、酒、音楽等に関するブログ。   現在見てるアニメ:白聖女と黒牧師  見ようとしてるアニメ:蒼穹のファフナー EXODUS






    がはらさんいきなり全開じゃねーかw


    ドSデレ。

    ただ単に自分の手料理を食わせたいがために、照れ隠しに監禁して理由付けしたのかと思ったけど、本当に何かから「守る」為の監禁って事?




    そこから時間が戻って自宅。

    アレ?月火って前はロングヘアーだったよな。
    ショートも可愛いけど。

    つーかこんな性格だったのか。おとなしい腹黒系だと思ってた。



    以前撫子の家に遊びに行く約束をしたのを思い出し、暇な今日行こうと思い立つ暦。




    でもその道中で真宵を見つけて…


    なんだその前振りw
    飛びつく気満々じゃねーか。

    飛びついて撫で回してキスしてetc

    しかもこんな所他の人に見られたら一人で興奮してる変な人ですけど、あれ?

    どっちにしろ人に見られちゃまずい事してるから関係ないのか。



    それにしても変態度が上がってる。
    「こら、暴れるな!パンツが脱がせにくいだろうが!」

    相手が真宵じゃ無ければ完全にアウトだ!


    いきなりの暴挙による混乱からようやく覚めた真宵。
    「ハッ!阿良々木……ヨミコさんじゃないですか。」

    「概ねその通りであって非情に惜しい感じなんだが、しかし八九寺、人を神保町に本で詰まったビルを所有している、大英帝国図書館特殊工作部勤務の、紙使いのお姉さんみたいな名前で呼ぶな。僕の名前は、阿良々木暦だ。」

    後ろに紙飛行機飛んでるw

    倉田さん、R.O.D12巻待ってます。






    暦が浮かない顔をしている事を指摘する真宵。
    自分が吸血鬼になってしまった事をいつまでも家族に隠したままで居る事を悩む暦の相談に乗る様子は、やっぱりもし生きてれば年上の女性なだけあるな。

    「秘密を持ち続ける勇気」

    まあそこで終わっとけば良かったんだけど、勇気と言う言葉を最後につければ大抵の事はポジティブに置換できるとか言い出して。

    最後には「勇気」の技術を暦に利用されて恥ずかしい事に。


    真宵、黒の透けパンツ疑惑。

    「やめて下さい、イメージが悪くなります!私はちゃんと需要に応えて子供パンツを穿いています。ウサギさんが描いてあるでしょう!?」

    需要って言うなw


    「ウサギさんなんて見えんな!見て欲しいならもっと見易い姿勢を取れ!」



    どこのエロアニメだよw
    分かってたけど、これを居間のTVで見る危険性を再認識した。昨日は危なかった。これからはニコ動だけにしよう。

    つーかニコ動のコメントを見て、ようやくパイの意味に気付いた。
    そうか!最初の遭遇の時のあれで!

    なんてこった。







    倉田 英之,スタジオオルフェ
    集英社
    発売日:2000-07-14


    SME・ビジュアルワークス
    発売日:2001-05-23


    舛成孝二
    アニプレックス
    発売日:2003-10-22

    スポンサーサイト




    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2012/01/15 15:35】 | アニメ
    トラックバック(1) |