fc2ブログ
    漫画、小説、アニメ、ゲーム、酒、音楽等に関するブログ。   現在見てるアニメ:白聖女と黒牧師  見ようとしてるアニメ:蒼穹のファフナー EXODUS






    タチアナとの契約では、鹵獲する戦艦は残り1隻でいい所、最後は派手に8隻叩きつけてやろうと目論むファム。



    意気込んで出発した所、同じ獲物を狙っていたカルタッファルや他の空族達と出会う。



    他に獲物を取られないように急ぐファム達。

    ジゼルのナビによりベストポジションを確保したファムが、いざ一番銛を撃ち込もうとしたその時、空族達の頭上から、アデスの第3艦隊が姿を現すのだった。




    これはピンチ!

    というか今までが順調に行き過ぎた。



    速射管制装置と連動高角砲なんてもんで高速小型機対策が万全な艦隊相手に対抗する術が無い!




    グランバードの導きとジゼルの作戦によって辛くも全滅を免れ撤退する事ができたものの、空族の被害は大きかった。

    カルタッファルには帰らず、伝言だけ残してミリアの待つシルヴィウスへ戻るファムとジゼル。

    しかしつけられてた!

    ファム達の後方から突如アデス第1艦隊が。

    直前までシルヴィウスの聴音員も気付かない隠密性能。
    もはや完全無音航行は当たり前の技術なのか!?




    敵旗艦アンシャルより通信信号。

    「ミリア王女を引き渡せ。さもなくば、貴艦を撃沈する。」






    これは。
    アデス第1艦隊 対 シルヴィウス1隻。

    ギルドの制約無く自由に技術開発が続けられてきたであろうアデス戦艦は、プレステール時代のアナトレー艦やデュシス艦とは比べ物にならない脅威のはず。


    さあこの物量差をどう覆してくれるのか、胸が高まります!!

    と言うか、「物量で決まると言っただろ?(ニヤリ)」ってすげー数の援軍が来たりするかも。






    坂本真綾
    flying DOG
    発売日:2011-10-19


    坂本真綾
    flying DOG
    発売日:2011-10-19


    音楽:黒石ひとみ
    フライングドッグ
    発売日:2011-12-21

    スポンサーサイト




    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2011/11/29 00:14】 | アニメ
    トラックバック(1) |





    なずなが自分の身長に追いついた事にショックを受ける宗太。

    その傷を癒すべく、ぽぷらに頼みこんで一日だけ妹扱いさせてもらえる事になり…



    ヒドいw

    しぶしぶながらも承諾するぽぷらは優しいなー。




    これを見て、自分も可愛いといわれてみたいと思うまひる。

    それを相馬に察知され、宗太に可愛いと言わせる作戦を実行するも上手く行かず。
    しかし最後の裏技であっさり成功、っておいw

    まあ本人が嬉しそうなんだから良いか。

    それにしても本当に嬉しそうだなw
    ベッドの上で身悶えるのがエロい。




    そして後半は山田兄妹パート。



    妹を探しにワグナリアを訪れる桐生だけど、葵が桐生の妹だと確信した相馬が二人を会わせない様に画策。

    何だかんだ良いながらも葵に優しいな。
    家出娘なんだからさっさと家に戻せば良いだけなのに。



    「相馬さんがなんだか山田と一緒に居たがってる。ハッもしかして山田の事、「違う。」妹にしたいと思ってる!?」「無い。」

    遮られても最後まで言い切ったのに笑ったw





    さらに、相馬が葵と買出しに行ってる間、ずっと八千代ののろけ話聞いてた佐藤が泣ける。
    いつもお疲れ様です佐藤さん。









    ちなみに、葵が探しに行かされたシャンバリーレってこれです。

    フェネグリーク

    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2011/11/28 00:08】 | アニメ
    トラックバック(1) |
    あおきえい
    アニプレックス
    発売日:2012-03-07





    ここでナタリア出てきた!

    起源弾の解説はケイネスには無理だし、どうするのかと思ってたらこういう回想で来たか。


    切って嗣ぐ。命中した対象に、切嗣の起源(全ての物が持つ方向性)である『切断』と『結合』が具現化する魔弾。

    肉体に当たれば命中箇所には傷ではなく壊死した傷跡が残り、魔術で干渉すればその影響は魔術回路にまで及び回路を暴走させ、その励起状態に比例して重大な損傷をもたらす。



    そのあまりの特異さゆえに、 矩賢さんが息子の名前をそのまま『切嗣』と命名しちゃったような起源。

    そんな物を具現化させる魔術礼装があるなんて、冷静さを欠いたケイネスじゃなくても思わないでしょうね。

    ただ、やっぱり正々堂々すぎたのがケイネスの敗因。
    前口上なんてしてないで、勝ってから、それこそ体を切り刻んで肺と心臓を治癒魔術で再生しながらゆっくりと話せば良いのに。
    不意打ちってわけでもないし、その程度は卑怯でもなんでもない。武勇伝として語る際にも恥じる事は全く無いレベルだと思うんだけど。






    一方、切嗣の所に向かおうとする綺礼を迎撃中のアイリと舞弥。

    なんか、アイリの針金操作はもっと綺麗でカッコイイの想像してたんだけどなー。
    舞弥も、綺礼が木を折ってる間に銃を拾うそぶりも無く見てるだけなのにがっかり。
    銃を拾おうと頑張る所はちゃんと描写してくれないと。

    綺礼の去り際の走り方も…




    ちなみに、アヴァロンをセイバーに使わせれば右手の傷も治るかもしれないけど、それだとstay nightと繋がらなくなるから駄目なんですよね。
    セイバーはアヴァロンがここにあることを知らないままでいないと。




    LiSA
    アニプレックス
    発売日:2011-11-23


    LiSA
    アニプレックス
    発売日:2011-11-23


    藍井エイル
    SE
    発売日:2011-10-19








    TYPE MOON
    発売日:2007-12-29


    TYPE MOON
    発売日:2008-08-08


    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2011/11/27 14:33】 | アニメ
    トラックバック(0) |
    輪るピングドラム





    『多蕗の予想は当たらずとも遠からずな感じで、冠葉は両親の居場所についての手掛かりくらいは知ってるかもな』

    なんて思ってた俺は甘かった!

    思いっきり会っとる!!!

    この両親はいったい何をしようとしてあの事件を起こし、そしてこれから冠葉に何を期待しているんだろうか。




    一方、日記の半分を手に入れたものの、「運命を乗り換える呪文」なんていうものは何かの比喩だと思ってた真砂子。

    眞悧から、何の比喩でもないそのままの意味だと聞かされても半信半疑。

    いや、目の前で既に不思議な事が起こってるのに今更?

    それとも、何の変哲も無い本にそんな力が本当にあるのかを疑ってるのか?
    死ぬはずの弟が変な帽子の力で生きてたり死んだ爺さんが弟の体に憑依するのは信じられても、さすがに呪文を唱えるだけで運命が乗り換えられるなんてのは胡散臭いか。


    そして、どうやらあの日記の存在が邪魔らしく、しかし自分では処分できないので真砂子にわざわざ本の力を疑うように誘導した眞悧。

    本当に何者なんだこいつは。
    人の味方の様な顔をして裏では何かを企んでいる。
    ありていに言えば悪魔みたいな感じですね。
    この作品におけるトリックスター的位置か。




    日記をどうするか悩んだ末、高倉家を訪問する真砂子。

    冠葉も晶馬も居ないなか、真砂子の口から陽毬に関する衝撃の事実が!



    今までも真砂子は陽毬の事を「あの女」呼ばわりして、冠葉の妹としては見ていないようでしたがやっぱりそうなのか。


    でも、事はただの義妹とかそういう単純なものでもないようで。


    多蕗も居たこどもブロイラーっていったいなんなんだ!



    やくしまるえつこメトロオーケストラ
    キングレコード
    発売日:2011-10-05


    トリプルH
    キングレコード
    発売日 : 2011-12-20

    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2011/11/26 12:44】 | アニメ
    トラックバック(1) |
    今日ラジオでやってたんですが、ストーンペーパー「keeplus」が凄いらしいです。


    普通の紙と変わらない見た目で、原材料は石。

    木を伐採する必要が無いし、製造工程で水も使わない。

    水に濡れても大丈夫。



    まさに紙の革命!


    卵の殻や貝殻から作れるそうなので、将来的にはこれらを回収してリサイクルできるシステムが出来るかも?という事です。




    とりあえずどんな手触りなのか気になりますね。

    もしも漫画や小説の単行本に使われたとしたら、感触は大事ですから。

    FC2blog テーマ:雑記 - ジャンル:ブログ

    【2011/11/22 23:12】 | 未分類
    トラックバック(0) |




    アリス「無鉄砲なパイロットを持つと、苦労するわね。お互い。」


    実感こもってるw







    帰還民相手とはいえ、そのあまりの非情なやり方を陰で非難されているルスキニア。


    幼いアウグスタを意のままに…

    なんてエロい!響き


    有能な奴に対する嫉妬による陰口じゃなくて、マジで非道(としか見えない)なんだから言われても仕方ない。

    連邦内でも

    『空族に戦艦を奪われた→空族の戦力増強加担した=空族と繋がってたとして死刑』

    だもんな。


    本人にはどんな大儀があるのか知らないけど。






    つーかヴェスパすげー。

    ファムのコーナリングの前に機体性能がすげー。

    機体が小さいって事は必然的にクラウディア管も短いのかと思ってたけど、デザインを見ると通常のヴァンシップと違って管を機体の下方に食い込むように付ける事で長さを確保してるのか!

    このサイズで通常のヴァンシップに引けを取らない速力があるとは。

    もしかしたら小型ゆえの不安定さとか、航続距離の短さはあるかもしれないけど。










    坂本真綾
    flying DOG
    発売日:2011-10-19


    坂本真綾
    flying DOG
    発売日:2011-10-19


    音楽:黒石ひとみ
    フライングドッグ
    発売日:2011-12-21


    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2011/11/21 23:01】 | アニメ
    トラックバック(2) |
    輪るピングドラム




    冠葉や真砂子と取引してるあの組織が、親父の組織の残党なのか。

    そりゃ親父の居所を知らないと言ったって多蕗は納得しないよなー。




    体を張って陽毬を守る冠葉。



    多蕗の気はこれで済んだのか…?






    やくしまるえつこメトロオーケストラ
    キングレコード
    発売日:2011-10-05


    トリプルH
    キングレコード
    発売日 : 2011-12-20

    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2011/11/20 12:49】 | アニメ
    トラックバック(1) |
    あおきえい
    アニプレックス
    発売日:2012-03-07







    ケイネスの催眠魔術、現場監督の血管内を魔術が駆け巡るような演出がされてましたね。

    流体操作が得意なケイネスだから、血流に魔力を乗せたか、血流を操作する事で暗示をかけたのかな?




    ヴォールメン・ハイドラグラム、試験管1本分というお手軽サイズ!?

    おお!壷に入れて重量軽減魔術で運ぶよりもカッコイイ。

    この場合、試験管内の水銀を核にしてその場で大量の水銀を生成してるんだろうか。





    切嗣の固有時制御の説明はどうされるのかと思ったら、ケイネスが解説。

    さすがロードエルメロイ。洞察力も一流だぜ。




    ただ、切嗣を見つけた時点で部屋ごと潰せば決着は付いてたはずなんだけど、そこはプライドが許さないんだよな。
    敵に正々堂々と姿を見せて、力の差を知らしめた上で殺さなければ気が済まない。

    典型的な負けキャラの特徴です。






    LiSA
    アニプレックス
    発売日:2011-11-23


    LiSA
    アニプレックス
    発売日:2011-11-23


    藍井エイル
    SE
    発売日:2011-10-19








    TYPE MOON
    発売日:2007-12-29


    TYPE MOON
    発売日:2008-08-08


    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2011/11/19 18:21】 | アニメ
    トラックバック(1) |



    連邦戦艦の奪取作戦に際し、服のロッカーを漁るファム。

    エリオ「ああ!そっそれ、僕のコレクション…」


    ミリア「貸して頂けるかしら?」(訳:ちょうだい。)


    さすが姫様、横暴だ。




    で、服なんか何に使うのかと思ったら、仕立て直して連邦の軍服に!
    ああ、エリオのコレクションが。


    でもエリオは姫様スマイルで満足なのか?





    オラフ「すごいなぁジゼルは。」

    頭脳、度胸、勇気、美貌、そしてローアングル



    惚れたな?



    実際、ナビ能力も敵情把握も凄いレベル。
    総合力では完全に前作ヒロインのラヴィより上でしょうね。

    まあラヴィの場合は、優秀なナビではあるけどタチアナにはナビ失格と言われるし基本的に戦闘には出ないし、あくまで一般人として、クラウスの心の支えとして描かれてましたからね。





    ファム達が無事戦艦を持ち帰り、ミリアがシルヴィウス内に新生トゥラン王国の建国を宣言した頃、アデス連邦でも演説が。

    トゥラン併合を宣言し、手を振るサーラ。
    沸きあがる国民!


    連邦国民総ロリコン。(違う)






    坂本真綾
    flying DOG
    発売日:2011-10-19


    坂本真綾
    flying DOG
    発売日:2011-10-19


    音楽:黒石ひとみ
    フライングドッグ
    発売日:2011-12-21


    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2011/11/14 21:51】 | アニメ
    トラックバック(2) |
    あおきえい
    アニプレックス
    発売日:2012-03-07






    切嗣!車だけじゃなくて交通法規のテキストも与えろ!

    アイリのドキドキドライビングでした。







    ビル爆破後の切嗣の心情とか描写不足ではあるんだけど、やっぱり映像化する際にあれもこれも入れると冗長になっちゃう事もあると思うんでしょうがないですね。

    まあ龍之介の『創作』描写はアレなんで、マイルドな演出で良かったかも。

    親指がどうこうって、オルガンとは違うものを作ってたのかな?


    でも龍之介とキャスターの会話には、省略されてもったいない部分も。







    LiSA
    アニプレックス
    発売日:2011-11-23


    LiSA
    アニプレックス
    発売日:2011-11-23


    藍井エイル
    SE
    発売日:2011-10-19








    TYPE MOON
    発売日:2007-12-29


    TYPE MOON
    発売日:2008-08-08


    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2011/11/13 20:54】 | アニメ
    トラックバック(2) |