fc2ブログ
    漫画、小説、アニメ、ゲーム、酒、音楽等に関するブログ。   現在見てるアニメ:この素晴らしい世界に爆焔を!、機動戦士ガンダム 水星の魔女、ゴールデンカムイ、鬼滅の刃 刀鍛冶の里編 見ようとしてるアニメ:蒼穹のファフナー EXODUS
    アイシスは何とか無事だったものの、すぐに戦線復帰までは出来ませんでしたね。


    リアクトしたドゥビルと相対するフェイト。

    トーマを止めようと奮闘するなのは。

    アルはトーマを支援しようとなのはに狙いを定めるが、二人が接近しすぎているため撃つ事が出来ない。




    そして、はやてカッケー!!!

    飛空艇フッケバインに向けて”ヘイムダル”を発動。




    投降しなければ撃墜すると警告する。


    汲み上げた莫大な量の海水を氷結させて撃ち出し、その圧倒的質量で押し潰すという大魔法。

    なぜこの魔法の名前がヘイムダルなのか分かりませんが、その常識外れた規模にはフォルティスも「魔法と言い張ればなんでもアリですか」と呆れ顔。


    これに対し、サイファーが氷塊を砕こうと試みるが、何とはやてがブラスターシステムを使用!
    砕かれたそばから即座に再氷結していき、フッケバインを囲むように数多の氷塊が。

    ヘイムダル・ファランクスシフト!!



    これでどうだという顔のはやてだったが、残念ながらそう簡単には行かず。


    優勢と思われた状況も、突如現れたカレンによって呆気なく崩されてしまう。

    ヴィータとエリオの二人掛かりで手に負えない相手ですからね。
    接近戦が出来ないはやて、しかも不意打ちでは仕方ないでしょう。


    カレンの意向によって撤退するフッケバイン。

    このまま本気で潰しに来られたらマジで危なかったですね。

    さて、せめてトーマだけでもどうにかできれば良いんですけど。





    ForceNEXTはステラとエスクアッドフッケバイン。
    ステラが通常時喋らなくて性格もおとなしいのは、フッケバインの処理に思考能力を費やしてるからなんですね。




    魔法戦記リリカルなのはForce


    スポンサーサイト




    FC2blog テーマ:漫画の感想 - ジャンル:アニメ・コミック

    【2011/01/30 10:56】 | 漫画の話題
    トラックバック(0) |
    ソフトバンククリエイティブ
    発売日:2011-03-15




    アト子「真尋さんって、マイコンに強い人ですか?」

    昨日見つけたHPがどこだったか分からなくなったと真尋に相談するアト子。



    しかし、「それなら履歴が残ってるだろ。どれどれ。」と真尋が見てみると…。


    明らかにセクハラ目的の嘘だろw

    こんだけ使えて履歴の追い方分からないとかあるか!


    一番上の「アァン」って言うアイコンと一番下のアイコンは一体何のアイコンなんだろう。

    真尋「どんなページだった?」
    アト子「犬の…」
    真尋「犬?」

    獣姦ですね。


    『URLが全部アダルトっぽい。わざとなのか?』なんて思いながら苦労して探してみると、最終的に見つかったのは一枚の犬の画像。

    「あぁぁぁ、か わ い い。真尋さん、ありがとうございました。」

    「え?あ…それだけ?



    まんまとアト子に遊ばれた感じですね。
    途中「惜しい」とか言ってるし。惜しいって何だよw





    Bパートはまさかの(笑)すりーでぃー仕様。


    トーヨー
    発売日:


    ZONERソフトウェア
    発売日:





    日記@BlogRanking投票

    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2011/01/29 11:16】 | アニメ
    トラックバック(0) |
    GOSICK―ゴシック―








    暴発じゃなくてジュリィが撃つ方の展開だったか。

    あらかじめ確実に暴発する銃を用意しておいたのかと思ったんだけど。



    使える武器をそこら中に配置してたら自分が殺される危険もあるだろうに。




    とまあ犯人は予想通りだったものの、詰めの甘さが目立ってたなー。
    10年前と同じ状況にしなければ不自然だと思ったんだろうけど。




    10年前の真相、子供達を船に閉じ込めて争わせた目的には驚きました。

    そこでロクサーヌが絡んでくるのか。

    金持ちの道楽だったのかと思いきや、そんな目的が。




    でも今回何より驚いたのは、


    グレヴィールがヴィクトリカの腹違いの兄だってー!!?


    ヴィクトリカ「私はブロワ家の屋敷の奥深くに隔離されて育った。そしてこの学園に入れられてからも、ブロワ公爵様の外出許可が無ければここから出られないようになっているのだよ。」

    そういう理由で外出できなかったのか。



    そりゃあこんな可愛い娘が居たら、心配で外に出したくないだろうさ。(違う)


    GOSICK―ゴシック―

    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2011/01/28 22:38】 | アニメ
    トラックバック(0) |
    魔法少女まどか☆マギカ




    おお!ラフマニノフのヴォカリーズ。(←閃光のナイトレイドで覚えた)


    さやかは恭介の為に願い事を使うんだろうか。

    病院に会いに行って都合悪いって、大丈夫なのかそれ。



    病院の帰り、孵化しかけのグリーフシードを発見するまどか。


    見張りを申し出るさやかにキュゥべえが付き添い、まどかがマミを呼びに行く事に。



    結界は展開されてしまったものの、なんとか孵化前にマミを連れて来ることに成功。



    さやかとキュウべぇを追って結界の中に入るまどかとマミ。そこにほむらが現れるが…。


    せっかくの戦力を!


    なんてこった。


    悪い予感しかしな…ってええええええええええ!!!!

    予想してた。予想してたけど!


    キュゥべえが、『これでまどかゲット』って顔してるように思えてならない




    今回、3話にしてようやくED曲の『Magia』がちゃんとした形で流れましたね。

    OPの『コネクト』に負けず劣らず良い曲です。







    次回「奇跡も、魔法も、あるんだよ」

    契約時の願い事ってのはこのくらい軽くどうにかなるもんなんでしょうか。

    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2011/01/27 22:32】 | アニメ
    トラックバック(0) |
    レベルE




    クラフト達到着!

    やっぱりクラフトが出てくると一味違うな。
    声が子安武人でぴったりだし。





    出会って間もなくこんなに苦労掛けられてるのに、王子に同情してクラフトに詰め寄る雪隆は実に良いやつです。

    まあクラフトの方が格段に正しいわけですがw



    王子の本性をまだまだ理解してない雪隆でした。





    しかし惜しいな、『湖南町』って。
    山形じゃなくてもう少し南に下れば本当にあるのに。湖南町。

    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2011/01/24 21:44】 | アニメ
    トラックバック(0) |
    ソフトバンククリエイティブ
    発売日:2011-03-15





    ニャル子と一緒に巻けるマフラーを買うため、バイトを始めるクー子の話。



    最初のバイト先はローソンっぽいコンビニ。LOBONって元ネタは何だろう。
    あの看板の形とか、何かありそうだけど。

    って温めはレンジでーーーーーーーー!!!



    そしてガソリンスタンドは危なすぎるw
    と思ったら即行ツッコミ入った。




    今回のサブタイトル「生き埋め」は一体何だったんだろう。
    爆発に巻き込まれた人達?
    あのファーストフードの客だったら構わないけど。(おい

    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2011/01/22 15:42】 | アニメ
    トラックバック(0) |
    GOSICK―ゴシック―







    ロクサーヌ宛の招待状を手に、怪しげなディナーパーティーへと乗り込んだ二人。


    食事に仕込まれた睡眠薬によって眠ってしまい、目覚めると別な部屋へ移動させられた上に招待客が一人増えていた。

    というか増えてるのはジュリィっぽいんだけど。
    食事シーンにジュリィ居るようには見えないし。




    おかしな事が起こり出す船内。

    おっさん達が怯えて救命ボートで逃げ出そうとするが、波に飲まれてしまう。

    一弥とヴィクトリカの他に残ったのはジュリィ、ネッド、モーリス。

    事情を知ってそうな人間で唯残ったモーリスを問いただすヴィクトリカ。
    すると、QueenBerry号にまつわる10年前の事件が語られる。



    過去シーンに出てくる野兎の一人はジュリィだよなー。あとロクサーヌのメイドさん。







    錯乱して、4人に銃を向けるモーリス。

    ヴィクトリカを守るため、前に出る一弥。

    響く銃声…


    十中八九暴発してますよねこれ。



    GOSICK―ゴシック―

    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2011/01/21 23:29】 | アニメ
    トラックバック(0) |
    魔法少女まどか☆マギカ




    まどか「はぁ。また変な夢。」

    と現実逃避に走るが、それを許さないぬいぐるみもどきの存在。





    昨日のキュゥべぇとのやり取りを思い出し、もしも願いが叶うならどうする?と母親に聞くまどか。

    母ちゃん独り言の内容が凄ぇw
    できる女だ。





    ところで魔女と魔法少女以外の分類はないのか。
    魔法少女が大人になったら魔法少女ではいられないのか。
    それとも心がキラキラしてたら少女なのか

    つーか、キュゥべえ自身に関する説明が無いのが意図的な匂いがして怪しい。





    学校にもついてくるキュゥべぇ。
    二人の様子に疎外感を感じる仁美。

    友達3人組の内1人だけ選ばれなかったこの子は、これからどう関わってくるんだろう。

    自分だけ除け者だもんなー。トラブルに発展しそうだ。

    放課後、マミの魔女追跡に同行するまどかとさやか。

    歩き回った末、魔女の発見に成功するが…



    ここまで人の形してないとはさすがに予想外だよ!

    何だこれw
    名前すら読めない。

    どこの邪神の眷属だ。




    一時追い込まれるも、魔女を倒すことに成功するマミ。

    魔女の所持していたグリーフシードを使い、ソウルジェムを浄化(?)する。

    これ濁りきったらどうなるんだ。

    魔力が枯渇しても戦わなくちゃならないから結果的に死ぬのか、それとも魔力が枯渇した途端死ぬのか。
    ソウルジェム(魂の宝石)なんて名前からして黒くなったらヤバそうだ。心まで黒くなって魔女と化して殺されるとか。(デッドエンド以外思い浮かばない)

    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2011/01/20 22:18】 | アニメ
    トラックバック(0) |
    レベルE



    普通に面白いですね。

    やっぱり原作が良いし。



    原作が終了してるのである程度安心できますね。




    クラフトとか出てきてからが本番。
    期待してます。

    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2011/01/17 21:17】 | アニメ
    トラックバック(0) |
    ソフトバンククリエイティブ
    発売日:2011-03-15



    珍しくサブタイトル通りの内容だと思ったらw



    注意文の『あまりうごきません』っていつもの事じゃ…


    って、

    あまりどころかほt(ry




    音声だけがやたらエロいw
    アト子とクー子大活躍。

    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2011/01/16 00:35】 | アニメ
    トラックバック(0) |


    ピッコロ
    こんばんは、「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の管理人のピッコロでございます。いつもお世話になっております。記事とは関係のないコメントで大変失礼いたします。


    お忙しい中、当ブログのアニメ評価企画に参加して頂き本当にありがとうございました。アニメ評価企画10の最終結果は、現在当ブログにて現在掲載中でございます。よろしければご覧になって下さいませ。

    評価企画10の最終集計結果↓
    http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51669012.html

    そして、今回も「今期終了アニメ(12月終了アニメ)を評価してみないかい?11」と題しまして、新たに評価企画を立ち上げましたので参加のお誘いに参りました。また、この企画に賛同して頂けるのであれば、参加して下さいませ。

    なお、投票方法等についての詳しい事は以下の記事に書いておりますのでご覧ください↓

    http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51669463.html


    今年も企画等で色々とお世話になると思いますが、どうかよろしくお願いいたします。宣伝大変失礼いたしました。

    コメントを閉じる▲