fc2ブログ
    漫画、小説、アニメ、ゲーム、酒、音楽等に関するブログ。   現在見てるアニメ:白聖女と黒牧師  見ようとしてるアニメ:蒼穹のファフナー EXODUS
    鎌池 和馬、冬川 基
    アスキー・メディアワークス
    発売日:2010-06






    レベル6シフト計画を潰そうと躍起になる美琴。
    しかし学園都市の闇は濃く深く…。



    幻想御手編にチラッと出てきた4人組が何者なのかが分かりましたね。

    禁書目録の方から出てるキャラらしいんで、あっち読んでる人は最初から分かってたんでしょうけど。



    フレンダと絹旗が可愛いよ。
    見た目だけなら。





    『偽典・超電磁砲』

    鳴子はなはる、はぎやまさかげ、木谷椎、小梅けいと…

    参加作家の一覧だけ見たらエロ本です。

    小説で、成田良悟の「とある自販機の存在証明(ファンファーレ)」が面白かったです。
    鎌池和馬が監修してて、本格的な番外編になってます。

    伏見つかさの「俺の妹がこんなに可愛いわけがない番外編? とある部室の映像中毒(ファナティック)」は、アニメ版褒め過ぎだろうと。
    宣伝しなきゃ始まらないにしても。
    しかも黒子の声は何度聴いても慣れねーよと。




    『とある部室の映像中毒(ファナティック)』に出てきたコスプレ用ジャッジメント腕章。

    スポンサーサイト




    FC2blog テーマ:漫画の感想 - ジャンル:アニメ・コミック

    【2010/06/30 00:06】 | 漫画の話題
    トラックバック(0) |
    閃光のナイトレイド







    なんと、桜井機関自体が日本軍の目を勲から逸らすための存在だった。

    専属で探してる人間が居れば、軍の方で探す事はないだろうと。

    それと、勲を補佐する能力者を探すという目的も。

    桜井「今は、君も高千穂君の考えに心酔して動いている事だし、むしろ誇らしく思うべき事じゃないのかね?」

    とは言ってもなー。
    今まで無駄に苦労してきたかと思うとどっと疲れるよな。










    皇帝即位を祖先に報告するため、奉天に赴いた溥儀に…

    「我侭放題、調子に乗りくさって!」
    「式が終われば、あの男に所詮自分は傀儡に過ぎない事を弁えさせる必要があるな。」

    関東軍は余計な仕事を増やされたと不満が噴出してる様子。




    そんな中、見物人に混じって葵達の姿があった。

    桜井が消えてから三ヶ月。機関も自然消滅したものの、未だ独自に勲達の行方を追っていた。

    葵は確信は無くとも以前から桜井を疑ってたんですね。


    そんな話をしながら歩いていると、なにやら聞き覚えのある声が。


    おお。あれから行き倒れる事も無く、無事に商売をしているようです。風蘭。

    雪菜と葵が知り合いだと分かり、
    「なぁ、この美姑娘(メイクーニャン)とはどういう関係な?コレか?」
    と小指を立てる。風蘭。


    すると
    「違います!」
    「違う。」



    雪菜だけでなく棗まで即座に否定。

    葵「そんなに力一杯否定する事無いだろう。」
     「友達だ。この美姑娘も、でかいのも。」


    そのまま、葛が居ない事を残念に思いながらも4人で楽しい時間を過ごす。






    市ノ瀬「起爆させる、信管の本数と位置が重要なんだ。その計算式の解がどうしても導き出せない。」


    なんと、まだ完成していなかった原爆。
    リットン調査団に見せた物は、あの時葛が言っていたように幻影だったそうです。

    このままではどうにもならないので、結局は静音さん頼み。


    郊祭式典の日に、静音に原爆の最後の鍵となる信託を告げてもらう事に。
    郊祭って何?即位式?





    そして郊祭式典当日。


    会場を占拠し、静音を国務院地下の祭壇に導く勲達。

    静音が祭壇に入った後、勲は葛に今後の計画の全容を話す。



    原爆を上海に!
    えぇ~~~~~~~!!!!??


    核を持ち、抑止力を得る事までは葛も納得したものの、これには動揺を隠せない。



    力を見せ付けるには実際に使わないとならないだろうけど、それでは結局大戦は回避できたとしても甚大な被害と禍根が残るだろうに。






    次回最終話
    「せめて、希望のかけらを」


    綺麗に締めて欲しいものです。










    エーシージー
    発売日:2010-08-25


    いやー、まさか閃光のナイトレイドでこんな物出るとは。
    雪菜がこんなエロい格好してる状況が全く浮かばないんですが。

    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2010/06/29 00:04】 | アニメ
    トラックバック(0) |
    ようやく其ノ伍が配信されました。


    障り猫のニャーニャー口調に俺の忍耐力は限界に近いんですが。

    やっぱり猫耳娘がニャーニャー言うのは、コメディか異世界ファンタジーじゃないと。






    忍の力を借りずに自分を引っ込める方法があると言う障り猫。

    暦をわざわざ街灯の近くに立たせた意味は何なのかと思ったら、そういう事か!




    良い終わり方でした。







    化物語

    つばさキャットはどうせなら上巻に其ノ貳まで、残りは下巻に収録した方がちょうどいいと思うんだけど。
    なぜか上巻に其ノ参まで、下巻に其ノ肆、其ノ伍という構成になってますね。

    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2010/06/28 00:00】 | アニメ
    トラックバック(0) |
    Angel Beats!








    緒方アニキが

    「入って来る…何か入って来ます!」

    とか言ってるともう、完全に別のナニかにしか聞こえないw


    懐かしいなー銀ほえ



    銀ほえのDVDBOXとか出ねぇかな。
    ラジオ番組のDVDって出たら新しくない?










    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2010/06/27 10:10】 | アニメ
    トラックバック(0) |
    プラナリア見た。


    と思ったんだけど。




    窓に簾をかけるため、脚立を立てる際に下にあったブロックが邪魔だったのでどけると、そこになにやら黒く蠢くものが。


    これプラナリアじゃねぇ?
    テレビとかで見るのは黄色っぽいけど、形はそれっぽい。


    有名だけど初めて見る生き物に、年甲斐も無くはしゃいでしまいました。



    だけど、調べたらどうやらクロイロコウガイビルって奴だったらしい。
    生息場所も、プラナリアは土の上じゃないみたいだし。

    残念。

    あ、でもプラナリアの仲間だ!もしかしてあいつもプラナリアみたいに再生するのかな。

    FC2blog テーマ:雑記 - ジャンル:ブログ

    【2010/06/26 16:20】 | 未分類
    トラックバック(0) |
    大手スーパーに続き、ついに行きつけのスーパーでもレジ袋有料化が始まってしまいました。


    サッカー台の所にレジ袋と一緒に料金箱が設置されていて、袋を使う人は料金を投入するシステムになってるようです。

    大袋3円、中袋2円だったかな?



    結構買ったんですが、仕方ないんで袋詰めせずにそのまま車の荷台に載せました。
    なんか袋に入ってないと会計終わってないみたいで人の視線が気になります。


    はい、バカですね。



    何か良い物は…

    そうか。
    持ち帰り自由のダンボールに詰めれば良いんだ!


    次からはそうしよう。





    エコバ(ry

    FC2blog テーマ:雑記 - ジャンル:ブログ

    【2010/06/25 22:47】 | 未分類
    トラックバック(0) |
    昨日店でチラッとパッケージ見て来たんですが、現在発売中のソ・ラ・ノ・ヲ・トDVD&Blu-ray第4巻には、テレビ未放送エピソード、第7.5話「饗宴・砦ノ戦争」が収録されているみたいです。

    砦でカルヴァドスを密造してる事がカナタにばれた時のエピソードのようですね。


    ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 番外編 第7.5話 「饗宴・砦ノ戦争」 予告





    さらに、最終7巻にも追加エピソードがあるようです。


    これは、気にはなるけど…

    見といたほうが良いのか?
    ソ・ラ・ノ・ヲ・トはDVDまで手を出すつもりは無かったんだけど。




    神戸守
    アニプレックス
    発売日:2010-06-23


    神戸守
    アニプレックス
    発売日:2010-06-23


    神戸守
    アニプレックス
    発売日:2010-06-23

    FC2blog テーマ:雑記 - ジャンル:ブログ

    【2010/06/24 18:35】 | アニメ
    トラックバック(0) |
    松本淳
    アニプレックス
    発売日:2010-06-23








    ・第1話「救出行」
    ・第0話「船上のクランクアップ」



    特典映像には
    ・オーディオドラマ「上海到着、そして……」(第0.5話)
    ・第1話、第2話特別版次回予告(WEB予告)
    ・ドキュメンタリーCM集
    ・キャストインタビュー映像

    収録。

    字幕のON/OFFと、副音声に日本語吹き替えとオーディオコメンタリー付き。
    0話のオーディオコメンタリーは作り手側が二人居るのでかなり聞き応えあります。
    日本語吹き替えは、あまり必要ないかもしれない。




    第1話には、TV放送時には無かった(特別編 「預言」にはあった)シーンも収録。

    見所はやっぱり雪菜の『ふわっ、コテン』シーン。









    第0話 船上のクランクアップ



    上海に着く前、映画の撮影が行われる豪華客船の上。
    メンバーの初対面時のエピソードです。

    雪菜が主役。




    雪菜が静音ばりのお嬢様言葉だ!

    今こんな言葉遣いしてないって事は、この後に日常生活でお嬢言葉は目立つと気付いたのかもしれない。



    急遽代役が必要になった主演女優。
    雪菜に白羽の矢が立つのだが…。


    化粧の濃い雪菜ってのもなんか変な感じ。
    まあモノクロだと、化粧濃くないと分かりにくいから仕方ないんでしょうけど。



    いざ撮影ですが、さすがに多彩なお嬢様でも演技なんてした事あるはず無く、ガッチガチの雪菜です。可愛い。
    しかもセーラー服

    雪菜のほっぺむにむにはこういう事だったのか。


    「上海もあなたの事も、もっと知りたいのです。」
    という台詞の謎も明らかに。

    なんだ。葵を怪しいとにらんだ雪菜が、情報を聞き出すために誘惑するという流れが俺の頭の中に出来上がってたのに。



    パーティーの最中、調査のために抜け出す雪菜だが…

    これは!雪菜の百合ピンチか!?

    チッ、違かったか。

    でもどっちにしろエロピンチが!

    くそ!棗め。雪菜を危険に晒せとは言わないから、あとほんの20秒だけ寝ててくれれば。



    その後はメイクさんの魔の手から逃れて来た葛が大活躍。
    やっぱり葛のアクションシーンは良いな。

    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2010/06/23 22:51】 | アニメ
    トラックバック(0) |
    スライム飲んじゃいました-週刊アスキープラス

    「スライムが飲料に」-とろとろサイダー味とトロピカルフルーツ味の2種類-マイコミジャーナル






    『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー』とのコラボ商品、スライムをイメージしたドリンク、7月13日に数量限定発売だそうです。




    頭から体液をジュルジュルっと吸うわけでね。
    冷静に考えると気持ち悪いと言わざるを得ないw



    スライムって、一般的にはもっと液状な恐い感じの生き物じゃないですか。
    どっちかって言うとバブルスライム系の。


    女性の服を溶かしたりね。(←そのイメージは偏ってる。)




    ドラクエって普通に飲み物として売り出せるような、かつインパクトのあるアイテム何か無いんだっけ?







    スクウェア・エニックス
    発売日:2010-07-15

    【2010/06/22 20:08】 | 未分類
    トラックバック(0) |
    閃光のナイトレイド





    葵の元を去った後、なんと勲と行動を共にしていた静音。
    どうやら前から勲に手を貸していたようですね。

    葵と静音の関係を知って、
    「新京で三好君はあなたを連れて逃げようとしたらしいですね?」

    と尋ねる勲に、静音は軽く頷き
    「高千穂様も、同じような事をされたと伺いましたが…」
    と返す。






    葛が離反したと知っても、さして動揺の無い桜井。
    それよりも今は、静音に会えなくてへそを曲げた溥儀への対応が忙しいそうです。

    それにしたってこの反応はおかしい。
    つーか隠し事があるならおかしい事をおかしいと感じさせちゃ駄目なんじゃないですかね。
    桜井もまだまだですね。


    ってだからこんな公の場で声でかいってw




    以前確保した男二人(IM6のメンバー)から得た情報で、独自に動き出す葵。

    桜井には報告せず、すでに棗に調査を頼んでいた。


    「この所迷惑掛け通しだし、抜け駆けで成果を挙げて喜ばしてあげるのも良いかな、なんて思って。」
    とおどけて言う葵ですが、明らかに桜井に不信感持ってますね。






    静音が「高千穂様も同じような事を…」って言ってたように、先代の預言者、トワは勲の婚約者だったらしい。

    本来為政者にのみ言葉を告げて、しかもあまり多くを語ってはいけないという預言者だが、トワは勲に具体的な未来を話してしまったらしい。
    それがどうして「あの悲劇」と呼ぶ事態になったかは定かではないけど、自責の念に押しつぶされて自殺したと取るのが自然か。

    勲「だから今度はもっと慎重に、月のない夜に。」

    勲のこの台詞は、月は心を狂わせるとかそういう事を言ってるのか、それとももっと現実的な何かを指すのか。




    勲達の居場所に当たりをつけて向かう葵達。だが、その行動は勲に掴まれていて、葵達が到着した時には撤収準備が着々と進んでいた。




    市ノ瀬「運んで!運んでぇ!」

    重要な書類や本なのは分かるけど、うぜぇ。





    爆弾を搬出していたトンネルは塞がれるも、別ルートを通る勲を見つけて追う葵と棗。

    そこには静音と葛の姿も。


    葛「ここから下がれ。ここにも爆弾が仕掛けられている。」

    葵「お前こそ戻れ!高千穂勲の元に何が有るって言うんだ!?」

    葛「未来だ。日本とアジアの、望ましい未来が。」


    まあ日本が核を持ったとして、本当に望ましい未来が来るかどうかは疑問なわけですが。

    政府が持つのではなく、未来の惨状を知る勲が持つからまだマシなのかもしれないけど。
    でも賛同者が大勢居るとはいえ、結局は個人の力。
    日本軍に力ずくで奪われたりしそうだ。


    仮に全て上手く行ったとして、その後が問題。

    惨劇を一つ回避したからと言っても、それによって別の不都合が出てくるかもしれないし。


    と、ここで爆弾が爆発し始め退かざるを得なくなった葵と棗。


    棗は床に落とした手帳を拾い上げ、
    「大事なものじゃないのか?」
    と葛に向かって放り投げる。


    ここで「返して欲しかったら追いついてみろよー!」…とw(いじめっ子か!)



    勲達と共に、飛行機にて目的地に到着した葛。


    そこで見た顔はなんと…。

    と言うかやはりと言うか。

    「やあ。元気そうで何よりだ。」



    次回、『夜襲』。

    夜襲、つまりナイトレイド。
    何か最終回っぽいタイトルだけどまさか次回で終わりって事は無いですよね?
    13話ありますよね?

    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2010/06/21 20:34】 | アニメ
    トラックバック(0) |