fc2ブログ
    漫画、小説、アニメ、ゲーム、酒、音楽等に関するブログ。   現在見てるアニメ:葬送のフリーレン、SPY×FAMILY、薬屋のひとりごと、ゴブリンスレイヤーII  見ようとしてるアニメ:蒼穹のファフナー EXODUS
    マキシマム ザ ホルモン
    バップ
    発売日:2007-03-14





    全曲に長文の魅力的な曲解説付き。
    スタッフの部分にも(糖尿)とか(通風の疑いあり)とかいちいち書いてあって面白いですね。
    マキシマム ザ ホルモンのアルバム初めて買ったんですが、全部こんな風な作りになってるんでしょうか。





    『ぶっ生き返す』、『絶望ビリー』、『シミ』、『恋のメガラバ』が好きです。

    『絶望ビリー』はアニメ版DEATH NOTEのED曲だそうですが、解説文に”デスノートじゃなくてこっちの方が良い”と書いてあったノート達が俺も欲しいです。

    「チンコの皮2cm伸びノート」に悪人の名前書きまくるよ!


    一年の締め括りに聞くに相応しい(?)良いアルバムです。





    漫☆画太郎のあの絵が無ければもっと…。

    いや、確かにイメージピッタリなんですが、ちょっと苦手なんですよね。
    スポンサーサイト




    FC2blog テーマ:CD・DVD - ジャンル:音楽

    【2009/12/31 17:55】 | 音楽
    トラックバック(0) |
    先日野菜炒めを作ったんですが、やっぱり味塩コショウだとちょっと使い難いですね。


    2日連続で晩飯に作って、初日は結構美味かったんですよ。
    ちょっとコショウが多かったものの、なかなか良い感じの味付けができて。


    でも2日目はひどかった。
    胡椒多すぎ!

    味塩コショウってササっと振るだけでいいから楽なんだけど、微妙な調整ができないのが難点ですよね。
    塩と胡椒のバランスが難しい。


    やっぱり味塩コショウの他に、塩と胡椒は別々に用意しないとダメですね。

    FC2blog テーマ:雑記 - ジャンル:ブログ

    【2009/12/30 21:37】 | 未分類
    トラックバック(0) |
    あれから少しアインハルトと親しくなったヴィヴィオ。

    些細なやりとりに一喜一憂する日々のようです。




    連休を利用した春の大自然旅行&休暇訓練決行!

    ヴィヴィオ、リオ、コロナ、なのは、フェイト、スバル、ティア、ノーヴェ、エリオ、キャロ。

    そこにぎりぎりまでヴィヴィオに内緒でアインハルトも誘って、行き先はルーテシアの所というなんとも壮大な計画。



    まずこの場所に行くにも一般人では許可が出ないでしょうからね。
    このメンバーならではの旅行計画です。

    八神家が参加してないのは残念ですが、防災士長に戦技教導官、執務官に到っては二人も揃って、休みが合わせられるとは凄いですね。




    ルーテシア登場!!!
    やる気満々でおもてなしプランを練ります。

    ずいぶん明るくなったな。


    つーか完全にキャラ変わってんじゃねーか!w


    まっすぐ育ってるのは良い事だけど、これはどうなの。



    サウンドステージXからそんなに期間空いてないはずだよな…?






    FC2blog テーマ:漫画の感想 - ジャンル:アニメ・コミック

    【2009/12/29 19:58】 | 漫画の話題
    トラックバック(0) |
    グレイセスとのタイアップ商品ですね。


    以前ハーツの時だったかはサンクスで弁当タイプのマーボーカレーが発売されましたし、もしかしてFFみたいにこれから事ある毎に出るんでしょうか。




    今回のレトルトタイプは、まろやか中辛とコクの中辛の2種類発売。




    まろやか中辛


    りんご、トマトのまろやかな味わいのカレーに、オイスターソースのうまみを溶け込ませました。
    麻婆豆腐のあとをひくうまみをカレーにいかした味わいです。






    コクの中辛


    じっくり炒めた玉ねぎのコクと、クミン・コリアンダー等のスパイスの香りが調和したカレーに、豆板醤の辛味を溶け込ませました。
    麻婆豆腐のぴりっとしたおいしさをカレーにいかした味わいです。





    どちらも中辛ですが、まろやか中辛は実質甘口ですね。

    どちらも美味いです。

    FC2blog テーマ:レトルト食品 - ジャンル:グルメ

    【2009/12/28 12:05】 | 未分類
    トラックバック(0) |
    ついに来月リリカルなのはVividとリリカルなのはForceの単行本が発売されますが、アマゾンのViVid紹介文が…


    「魔法少女リリカルなのは」の新作は、コミックでスタート! 高町ヴィヴィオは魔法で少女な小学4年生! なのはママゆずりの真っ直ぐな思いを胸に、「リリカルマジカルがんばります!」



    何だこれw







    ちなみにForceの紹介文は

    「魔法少女リリカルなのは」の新作はコミックでスタート! 空戦魔導師高町なのは25歳、不屈の魂、いまだ健在。新暦81年。初の男性主人公・トーマの前に立ちはだかるのは!? 熱血魔法バトルアクションが展開!






    まあ紹介文はともかく、どっちも楽しみです。
    魔法辞典なんかは載るんでしょうか。









    魔法少女リリカルなのはViVid (1)



    魔法戦記リリカルなのはForce (1)

    FC2blog テーマ:ゲーム、アニメ、その他 - ジャンル:ニュース

    【2009/12/27 12:40】 | 漫画の話題
    トラックバック(0) |
    テキーラ初めて飲みました。


    かなり癖が強いですね。
    不思議な味わい。
    薬臭いと言うかなんと言うか。


    BLASSREITERの小説に出てきたテキーラとジンジャーエールのショットガンがやりたくて買ってみました。

    ショットグラスが無いのでお猪口で代用。



    度数が高いのもありますけど、結構きついですね。
    アマンダの酒豪ぶりがよく分かります。







    あとは手元にあったミックスジュース、『野菜果実』で割ってみたり。



    癖があるけど、それが面白いかも。

    FC2blog テーマ:お酒 - ジャンル:グルメ

    【2009/12/26 00:35】 |
    トラックバック(0) |

    バーテンダーです
    レモンやグレープフルーツより
    ライムが合うと個人的に
    思います!

    女性に出すなら
    乳製品とリキュールを割って
    出すのがオススメです!

    コメントありがとうございます。
    たいと
    ライムですか。
    今度やってみようと思います。

    コメントを閉じる▲
    とある科学の超電磁砲(レールガン) DVD



    飾利、手錠は自分で開錠したのか?
    と思ったけど木山が外したのか。


    木山の手を離れたAIM拡散力場の集合体、幻想猛獣(AIMバースト)。

    いくら傷つけても際限なく再生するその特性と、近くに原子力実験炉があると言う状況に手を焼く美琴だったが、飾利の持つワクチンプログラムによってレベルアッパーのネットワークが解体されてしまえばこんな物は敵じゃない。

    誘電力場によって電撃が弾かれようが、電気抵抗の熱で体表を焼いて行く。


    砂鉄の剣も、当麻や木山に使ったものとは比べ物にならない大きさで。


    トドメはレールガン。

    主題歌が挿入され、盛り上がる作りにはなってたんですが、台詞回しとか色々漫画の方が…

    いや、良いや。
    これはこれで。



    漫画では、
    『レベルアッパーに頼るような人間は努力を怠っただけ。』

    という見方の美琴ですが、アニメでは”皆が自分のように強い意思を持つ人間ではない”と認識した上で、

    『でももう一度がんばってみようか。』

    なんですね。



    さて、次回は突然で強引な感じのする水着回だそうで。

    要らん

    幻想御手編が終わった時点で妹達編を匂わせつつ、1クールで終わって2期に続けるのかなーと思ってたんですけど、どうやら2クール目があるようです。

    ここで終わらせた方が無難な気がするんですけど。

    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2009/12/25 14:28】 | アニメ
    トラックバック(0) |
    ゲーム・ミュージック,子安武人,置鮎龍太郎,丹下桜,宮村優子
    ポニーキャニオン
    発売日:1999-11-17


    アレフ、アルベルト、マリア、セリーヌのキャラソンとテーマ曲、各キャラソンのカラオケ、セリーヌからの手紙を収録。

    やっぱりこのキャラソン4曲の中ではマリアの『BRILLIANT CUT』が断トツで良い。
    マリアの魅力が存分に表現された歌詞が、違和感無く曲に乗ってます。

    そういや断トツ断トツって言いますけどこの「断トツ」って「断然トップ」の略だそうですよ。あ、訊いてませんね。




    次がセリーヌの『雨のち晴れ晴れ』。



    野郎二人の曲は、
    「あの曲をヴォーカル曲にしたらこんなんになっちゃうのか。」

    って感じです。




    『セリーヌからの手紙』は、セリーヌからローレンシュタインに居るシーラに宛てた手紙という形での、各キャラクターの近況報告です。

    FC2blog テーマ:CD・DVD - ジャンル:音楽

    【2009/12/24 22:30】 | 音楽
    トラックバック(0) |
    吉野家で生姜焼きを頼んだら、マヨネーズが付いて来た。

    普通にキャベツの千切りの方にかけるもんだと思って食ってたんですが、翌日セブンイレブンで、豚焼肉に唐辛子マヨネーズが付いてる弁当が。

    もしかしてあの吉野家のマヨネーズは生姜焼きにかけるんだったのか?

    この疑問を解決するためにGoogleさんにお尋ねしたら、やっぱりそうだったようです。

    へぇ。
    結構良いかも。

    FC2blog テーマ:食べ物 - ジャンル:グルメ

    【2009/12/23 23:26】 | 未分類
    トラックバック(0) |
    東京DOGSが昨日最終回を迎えました。



    特に刑事ドラマが好きな訳ではないけど、面白かった。

    ちょっと調べたら、脚本は33分探偵の脚本、監督やってた人なんですね。


    どうりで面白いはずだわ。

    まあ、せっかくシリアスに進んでる所でギャグが入ってガクっと来る部分もあるっちゃあるんですけど。

    でも大抵はシリアスな部分に適度にユーモアが溶け込んで、テンポ良く進んで行って飽きずに楽しめました。



    最終回はちょっと物足りなかったものの、ここで”投げ”のネタを持ってくるのはさすがw


    最後はドタバタだけじゃなくてもうちょっとしっかりまとめてくれれば文句無しだったんですけど。










    ポニーキャニオン
    発売日:2010-03-17

    FC2blog テーマ:テレビドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

    【2009/12/22 22:14】 | 実写映画、ドラマ等
    トラックバック(0) |