テイルズオブジアビス


プラネットストームを止め、いよいよヴァンとの決戦の地、栄光の大地エルドラントへ。
しかしルークとアッシュの間には確執が残ったまま。
自暴自棄になっている訳ではなく、自分なりに前向きにレプリカであるという事を受け入れた末の考えだと言い、アッシュに最後の使命を託そうとするルーク。
何かを隠したまま、ひたすらにそんなルークを認めないアッシュ。
この二人に和解の機会は…。
決戦前夜、人生最後かもしれない穏やかな時間をティアと過ごすルーク。
「なんだかさ、妙な感じだよ。今すごく、幸せだなって思うんだ。仲間が居てティアも居て、俺は俺だって、やっとそう思えるようになって。今が俺の人生で、一番幸せな時なのかもな。」
「え?」
「今が一番なんかじゃないって、これから先で、もっと幸せだって思えたら…」
思えるよ!ティアがずっと見ててくれるって言ってるんだから。
消えたりなんかしたら全世界のティアファンが許さねー!

プラネットストームを止め、いよいよヴァンとの決戦の地、栄光の大地エルドラントへ。
しかしルークとアッシュの間には確執が残ったまま。
自暴自棄になっている訳ではなく、自分なりに前向きにレプリカであるという事を受け入れた末の考えだと言い、アッシュに最後の使命を託そうとするルーク。
何かを隠したまま、ひたすらにそんなルークを認めないアッシュ。
この二人に和解の機会は…。
決戦前夜、人生最後かもしれない穏やかな時間をティアと過ごすルーク。
「なんだかさ、妙な感じだよ。今すごく、幸せだなって思うんだ。仲間が居てティアも居て、俺は俺だって、やっとそう思えるようになって。今が俺の人生で、一番幸せな時なのかもな。」
「え?」
「今が一番なんかじゃないって、これから先で、もっと幸せだって思えたら…」
思えるよ!ティアがずっと見ててくれるって言ってるんだから。
消えたりなんかしたら全世界のティアファンが許さねー!
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
Unknown
ピッコロ こんばんは、TB等でお世話になっております。
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の管理人のピッコロでございます。
記事とは関係のないコメントで大変失礼いたします。
今回、「今期終了アニメの評価をしてみないかい?4」という企画を立ち上げましたので少し宣伝させてください。
今期放送中の幾つかのアニメが最終回を迎えますが、それらの作品に限りブロガーの皆様に点数で評価して頂き、その平均点を算出してみたいと思っております。
最終回まで視聴された作品のうち幾つでも構いません、もしこの企画に賛同して頂けるのであれば是非参加してくださいませ。
詳しい投票方法等については以下の記事に書いておりますのでご覧ください↓
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51219033.html" target=_blank>http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51219033.html
宣伝大変失礼いたしました。今後も色々とお世話になると思いますが、どうかよろしくお願いいたします。
ピッコロ こんばんは、TB等でお世話になっております。
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の管理人のピッコロでございます。
記事とは関係のないコメントで大変失礼いたします。
今回、「今期終了アニメの評価をしてみないかい?4」という企画を立ち上げましたので少し宣伝させてください。
今期放送中の幾つかのアニメが最終回を迎えますが、それらの作品に限りブロガーの皆様に点数で評価して頂き、その平均点を算出してみたいと思っております。
最終回まで視聴された作品のうち幾つでも構いません、もしこの企画に賛同して頂けるのであれば是非参加してくださいませ。
詳しい投票方法等については以下の記事に書いておりますのでご覧ください↓
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51219033.html" target=_blank>http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51219033.html
宣伝大変失礼いたしました。今後も色々とお世話になると思いますが、どうかよろしくお願いいたします。
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン


せっかくの最終回が「リボンズキャノン」に全部持ってかれたw
なんと言うネーミングセンス。
と思ったけどさらにコーラサワーの結婚で驚かされた!
まあとりあえず、わりと上手くまとまってたんじゃないでしょうか。
この上なく平和に生きていた沙慈とルイスが、戦争を体験する事により色々と考えて行く成長物語といった感じで。
面白いとは言わないけど。
2期が始まった時、『俺につまらなかったと言わせないでくれ』と願いましたが果たして結果は…。
けなす事はいくらでも出来るんで多くは語りませんが。

せっかくの最終回が「リボンズキャノン」に全部持ってかれたw
なんと言うネーミングセンス。
と思ったけどさらにコーラサワーの結婚で驚かされた!
まあとりあえず、わりと上手くまとまってたんじゃないでしょうか。
この上なく平和に生きていた沙慈とルイスが、戦争を体験する事により色々と考えて行く成長物語といった感じで。
面白いとは言わないけど。
2期が始まった時、『俺につまらなかったと言わせないでくれ』と願いましたが果たして結果は…。
けなす事はいくらでも出来るんで多くは語りませんが。
やっぱり面白い。
六郎の推理が冴えを見せる(?)度に爆笑ですよ。
「次のドラマが始まるまでの4週間、俺が33分持たせてやる!」
早速言っちゃったよ次のドラマが始まるまでとかw
初っ端から飛ばしてるなあ。
水川あさみの「ボォォ~!」って泣き声がツボですw
残り3週も楽しみだ。
33分探偵


六郎の推理が冴えを見せる(?)度に爆笑ですよ。
「次のドラマが始まるまでの4週間、俺が33分持たせてやる!」
早速言っちゃったよ次のドラマが始まるまでとかw
初っ端から飛ばしてるなあ。
水川あさみの「ボォォ~!」って泣き声がツボですw
残り3週も楽しみだ。
33分探偵

マクロスフロンティア DVD 7


#17「グッバイ・シスター」、#18「フォールド・フェーム」、#19「トライアングラー」収録。
クランが可愛くて可愛くて。
ミシェルに呼び出されて、期待してたのにアテが外れて怒ったり。
シェリルの為に病気のことを調べてると知ってやきもち焼いた後、「私だってゼントラ化すれば」と付け加えたり。
ミシェルに積極的に腕組んだり。
この巻はクランの為にあると言っても過言ではない。(えー。

#17「グッバイ・シスター」、#18「フォールド・フェーム」、#19「トライアングラー」収録。
クランが可愛くて可愛くて。
ミシェルに呼び出されて、期待してたのにアテが外れて怒ったり。
シェリルの為に病気のことを調べてると知ってやきもち焼いた後、「私だってゼントラ化すれば」と付け加えたり。
ミシェルに積極的に腕組んだり。
この巻はクランの為にあると言っても過言ではない。(えー。

インデックスがカッケー!
影が薄い、正直あんまり見せ場が無いヒロインインデックス。
猫を外に抱いてくるなんていう迂闊な行動をしてれば逃げられるのは当たり前。
そしてそれを追って美琴から離れたらシェリーの格好のターゲット。
それだけだと思ってました。
しかしそこが見せ場に変わった!
スペルインターセプト。
魔導図書館の本領発揮!
おお!挿入歌「jellyfish
ヒロインとしての面目躍如です。
もしかしてこのまま行けるんじゃないか!?
と思ったけど残念ながら一歩及ばず。
危ない!!
--------------------------------------
つーかインデックスが魔術使えない理由って何だっけ?
魔術が使えないってのはネセサリウスが刷り込んだ思い込みだったんじゃ。
ヨハネのペンの状態では使ってたし。
当麻がドラゴンブレス受けて入院した事は知ってるんだから、自分が魔術使った事は知ってるはずじゃ…。
どうなんでしょ。
やっぱり今回もエロ漫画w
そして最後までこれが本当に本編と繋がるのか疑わしかった。
別物じゃねーか。
ラスト、どこのジャンプ漫画だよ。
素直にスノウの乳や尻を見て喜んでれば楽しめたかも。
BLASSREITER vol.8[DVD]

第15話「神を讃える千年の騎士」、第16話「再会」収録。
マレクを助けるために、ツヴェルフに協力することにしたアマンダ。ツヴェルフのメンバーになるわけではなく、あくまでも最後のXAT隊員として。
そこに望まずして死の淵から蘇ってしまったあの男が…!
ヘルマ~~ン!
お前はゲルトをあれだけ見てただろ!
もっと冷静になって!
そんなんじゃ、融合体になってもゲルトはゲルトだと言ったあの言葉を自分で否定するようなもんだよ!
アマンダ早いとこ止めたげて!

第15話「神を讃える千年の騎士」、第16話「再会」収録。
マレクを助けるために、ツヴェルフに協力することにしたアマンダ。ツヴェルフのメンバーになるわけではなく、あくまでも最後のXAT隊員として。
そこに望まずして死の淵から蘇ってしまったあの男が…!
ヘルマ~~ン!
お前はゲルトをあれだけ見てただろ!
もっと冷静になって!
そんなんじゃ、融合体になってもゲルトはゲルトだと言ったあの言葉を自分で否定するようなもんだよ!
アマンダ早いとこ止めたげて!
テイルズオブジアビス


ついにナタリアに伝えられる実の父親の話。
大きなショックを受けながらも気丈に振舞うナタリアは、ヴァンの計画を知った時どう思ったのかとティアに尋ねるのだった。
そして対峙するナタリアとラルゴ。
妻を亡くし娘を奪われ、「星の記憶を消す」と言うヴァンの計画に賛同したラルゴ。
星の記憶はオールドラントが生まれてから現在、さらには滅びるまでの未来の記憶までをも内包し、この星の全ての生物は星の記憶に縛られて生きて行く。
ルーク「だからって、今を生きる人達を見殺しにするのはおかしい!」
ラルゴ「レプリカ共を殺した男の台詞とは思えんな。」
ルーク「そうだ。俺は、レプリカ達の命を食らってオリジナルの世界を存続させる道を選んだんだ!」
全てを知っても、自らの信じる道を進むには今更止まることなど許されないわけで。
ラルゴ「ふっ。よく言った。それでこそ倒しがいがあると言うものだ。」
ナタリア「お待ちなさい!あたたは私の…。」
ラルゴ「ナタリア姫、私の最愛の娘は、もうこの世には居ないのだ。18年前に奪われてな。」
悲しい対決が始まってしまう。
なるべくならナタリアの手を汚させないようにと気遣いながら戦うルーク。
でも悲しいことに、結局止めを刺したのは娘であるナタリアだった。
最期に父親としての顔を覗かせて逝ったラルゴ。
この世から星の記憶を消すという目的は達せられなかったけれど、笑って逝けたならば幸せだったと思いたいですね。

ついにナタリアに伝えられる実の父親の話。
大きなショックを受けながらも気丈に振舞うナタリアは、ヴァンの計画を知った時どう思ったのかとティアに尋ねるのだった。
そして対峙するナタリアとラルゴ。
妻を亡くし娘を奪われ、「星の記憶を消す」と言うヴァンの計画に賛同したラルゴ。
星の記憶はオールドラントが生まれてから現在、さらには滅びるまでの未来の記憶までをも内包し、この星の全ての生物は星の記憶に縛られて生きて行く。
ルーク「だからって、今を生きる人達を見殺しにするのはおかしい!」
ラルゴ「レプリカ共を殺した男の台詞とは思えんな。」
ルーク「そうだ。俺は、レプリカ達の命を食らってオリジナルの世界を存続させる道を選んだんだ!」
全てを知っても、自らの信じる道を進むには今更止まることなど許されないわけで。
ラルゴ「ふっ。よく言った。それでこそ倒しがいがあると言うものだ。」
ナタリア「お待ちなさい!あたたは私の…。」
ラルゴ「ナタリア姫、私の最愛の娘は、もうこの世には居ないのだ。18年前に奪われてな。」
悲しい対決が始まってしまう。
なるべくならナタリアの手を汚させないようにと気遣いながら戦うルーク。
でも悲しいことに、結局止めを刺したのは娘であるナタリアだった。
最期に父親としての顔を覗かせて逝ったラルゴ。
この世から星の記憶を消すという目的は達せられなかったけれど、笑って逝けたならば幸せだったと思いたいですね。
終わりましたね、ヴォイス
。
面白かった。良いラストでした。
つまらない回も特に無かったし。
変わり者の医大生が、強引に誘われて始めた法医学と正面から向き合い、ひっかる事があったらどんな細かいことでもとことん拘って調べつくす。
変わり者が思いもかけない視点から真実に迫ると言う点は、HERO
に通じるかもしれません。
主人公にばかりスポットライトがあたる訳ではなく、他の人物にも法医学を志した理由だったり法医学を続けるかどうかの悩みだったりそれぞれドラマがあって、毎回毎回楽しみに見てました。
今期俺が見てたドラマの中で一番好きでした。
面白かった。良いラストでした。
つまらない回も特に無かったし。
変わり者の医大生が、強引に誘われて始めた法医学と正面から向き合い、ひっかる事があったらどんな細かいことでもとことん拘って調べつくす。
変わり者が思いもかけない視点から真実に迫ると言う点は、HERO
主人公にばかりスポットライトがあたる訳ではなく、他の人物にも法医学を志した理由だったり法医学を続けるかどうかの悩みだったりそれぞれドラマがあって、毎回毎回楽しみに見てました。
今期俺が見てたドラマの中で一番好きでした。
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン


優れた者に導いてもらう方が合理的だと説くビリー。
スメラギさんみたいに未来は自分の手で切り開かないと意味が無いとか奇麗事言うつもりは無いけど、残念ながらやつらがそれ程優れてる様には見えないんだよな。
それはそれとして、ラッセが血を吐きティエリアが撃たれ、マリーは機体ボロボロだわライルも負けそうだわ、もうどうにもならないような劣勢の中、黙って見てる様な刹那さんじゃねーぜ。
GN粒子ワールドを展開し、全てを好転させる一発逆転の一手だ!
ライル・アニューの、C~B~ショッピング~。
キャー!ちょっと来て、ライル。
どうしたんだい?アニュー。
こんな所にシミができちゃった。
おいおいアニュー。これはシミじゃなくて僕が昨夜付けたキスマークじゃないか。
もう。そっちじゃなくてこっち!
おや?壁に黒いシミがあるね。
でも大丈夫。こんな時にはGN粒子クリーム。
これを塗ればどんな汚れでもたちまち落ちるのさ。
こうして塗って、拭き取るだけで、ほら。
まあすごい。さすがCB印ね。
ライルもこの位役に立ってくれれば良いんだけど。
そりゃ無いよアニュー。
ところでこのクリーム値段はいくらだと思う?
えー?いくらかしら。
実はたったの(以下略)
またやっちまった。
ガンダム00のキャラクターや固有名詞とは一切関係有りません。
気を取り直して。
ヴェーダと完全にリンクし、トライアルシステムを発動させるティエリア。
これでヴェーダ管理下にあった敵機は機能停止。
GN粒子の影響でマリーも戻ってきたし、ルイスも正気を取り戻したっぽいし、良かった良かった。
形勢逆転し、サーシェスを追い詰めるライル。
甘さを覗かせて、逆に撃たれるか!?と思った所からの早撃ちは痺れますね。
MS操縦技術では勝てなくても、純粋な射撃は得意な様です。
これで全てに片が付いたかと思いきや、ヤツを忘れてた。
あ~、せっかくの顔ガンダム破壊された。
自ら前に出てきたリボンズですが、実力の程はどうなんでしょう。
長い間実戦に出てないと思われますが、イノベイターを超えたと豪語するほどですから1期のあの人よりは強いんですよね。

優れた者に導いてもらう方が合理的だと説くビリー。
スメラギさんみたいに未来は自分の手で切り開かないと意味が無いとか奇麗事言うつもりは無いけど、残念ながらやつらがそれ程優れてる様には見えないんだよな。
それはそれとして、ラッセが血を吐きティエリアが撃たれ、マリーは機体ボロボロだわライルも負けそうだわ、もうどうにもならないような劣勢の中、黙って見てる様な刹那さんじゃねーぜ。
GN粒子ワールドを展開し、全てを好転させる一発逆転の一手だ!
ライル・アニューの、C~B~ショッピング~。
キャー!ちょっと来て、ライル。
どうしたんだい?アニュー。
こんな所にシミができちゃった。
おいおいアニュー。これはシミじゃなくて僕が昨夜付けたキスマークじゃないか。
もう。そっちじゃなくてこっち!
おや?壁に黒いシミがあるね。
でも大丈夫。こんな時にはGN粒子クリーム。
これを塗ればどんな汚れでもたちまち落ちるのさ。
こうして塗って、拭き取るだけで、ほら。
まあすごい。さすがCB印ね。
ライルもこの位役に立ってくれれば良いんだけど。
そりゃ無いよアニュー。
ところでこのクリーム値段はいくらだと思う?
えー?いくらかしら。
実はたったの(以下略)
またやっちまった。
ガンダム00のキャラクターや固有名詞とは一切関係有りません。
気を取り直して。
ヴェーダと完全にリンクし、トライアルシステムを発動させるティエリア。
これでヴェーダ管理下にあった敵機は機能停止。
GN粒子の影響でマリーも戻ってきたし、ルイスも正気を取り戻したっぽいし、良かった良かった。
形勢逆転し、サーシェスを追い詰めるライル。
甘さを覗かせて、逆に撃たれるか!?と思った所からの早撃ちは痺れますね。
MS操縦技術では勝てなくても、純粋な射撃は得意な様です。
これで全てに片が付いたかと思いきや、ヤツを忘れてた。
あ~、せっかくの顔ガンダム破壊された。
自ら前に出てきたリボンズですが、実力の程はどうなんでしょう。
長い間実戦に出てないと思われますが、イノベイターを超えたと豪語するほどですから1期のあの人よりは強いんですよね。