(2008-02-27)
各地で戦いに決着が付く中、なのははついに玉座の間へ。
だが、そこに待っていたのは予期せぬ難関だった。
絵は放送時と比べるとだいぶ良くなってますね。
まだ満足は出来ませんが。
この巻の最大の見せ場はなんと言ってもスバル対ギンガ戦のギアエクセリオンの辺りですね。
闘火薬点火
決め技は44ジャイロジェットマグナム。(違う
ザフィーラとシャマルも格好良いんだけど、二人掛かりだしなぁ。
フェイトの見せ場である
特に、トーレにライオットザンバー・カラミティぶちかます所。
高速戦の見せ場で止まってんじゃねーよと。
演出にしたって、時間がゆったり流れすぎてる。
魔法辞典は、魔力弾の非殺傷設定や聖王の資質についての詳細が有ったのが良かったかな。

スポンサーサイト
『エレファント』
ポアンカレ予想についての話。
本格的に説明してるわけじゃ無いのに何が何やら。
『動機とアリバイ』
トリックが少々強引な気もしますが、初期のQ.E.Dっぽくて結構好きです。

ヴァッシュの長きに渡る旅にも、ようやく一区切り付きました。
ナイヴスとの決着。
人類はプラントを自らの隣で息づく家族だと再認識し、心を一つにして行く。
これからも行く先々で厄介ごとに首を突っ込み、または自ら騒動の引き金となりながら、慢性トラブル症を抱えたこの男、ヴァッシュ・ザ・スタンビードの旅は続いて行くのでしょう。
最後の最後でシリアスに終わらないところがトライガンらしいですね。
願わくばヴァッシュと、この熱砂の惑星ノーマンズランドに幸あらんことを。
はるか時の彼方
まだ見ぬ 遠き場所で
唄い続けられる
同じ人類のうた
川添道場に泊まってる、映画のブレードブレイバーの殺陣を担当する小沢剣友会。
その追っかけの様な事をやってる凛は、珠姫の部屋に泊まる。
当然の流れと言うか、オタ談義勃発。
熱い。熱過ぎる。
撮影に付いてくから翌朝5時起きだってのに。
途中まで和やかに盛り上がっていたものの、ブレイバー派のタマとシナイダー派の凛で見解の相違が。
白黒ハッキリさせるために、DVDを…
って寝ろ!
徐々にシナイダーの魅力を認めていくタマ。
そしてシーンはシナイダーが倒れる所。
タマ「確かに、感動的な場面ですよね。」
涙ぐむ凛。
凛「シ、シナイダーは、死なないんだー。」
タマ「凛さん?」
と、ここで目覚ましのベルが。
結局徹夜してしまいました。
撮影でアクシデント発生。
女役の役者が怪我をしたため、急遽凛が殺陣をやる事に。
凛がやらなきゃ大変な事になってましたからね。w
そして凛がやるはずだったエキストラにはタマが。
ガッチガチに緊張するタマ。
段取りを忘れ、芝居はあらぬ方向へ。
このトラブルで、タマと凛の距離は一気に縮んだ様です。
剣道をやっていて、しかもかなり強いらしい凛。
関東大会で会おうと約束を交わす。
楽しみですね。
バンブーブレイド


その追っかけの様な事をやってる凛は、珠姫の部屋に泊まる。
当然の流れと言うか、オタ談義勃発。
熱い。熱過ぎる。
撮影に付いてくから翌朝5時起きだってのに。
途中まで和やかに盛り上がっていたものの、ブレイバー派のタマとシナイダー派の凛で見解の相違が。
白黒ハッキリさせるために、DVDを…
って寝ろ!
徐々にシナイダーの魅力を認めていくタマ。
そしてシーンはシナイダーが倒れる所。
タマ「確かに、感動的な場面ですよね。」
涙ぐむ凛。
凛「シ、シナイダーは、死なないんだー。」
タマ「凛さん?」
と、ここで目覚ましのベルが。
結局徹夜してしまいました。
撮影でアクシデント発生。
女役の役者が怪我をしたため、急遽凛が殺陣をやる事に。
凛がやらなきゃ大変な事になってましたからね。w
そして凛がやるはずだったエキストラにはタマが。
ガッチガチに緊張するタマ。
段取りを忘れ、芝居はあらぬ方向へ。
このトラブルで、タマと凛の距離は一気に縮んだ様です。
剣道をやっていて、しかもかなり強いらしい凛。
関東大会で会おうと約束を交わす。
楽しみですね。
バンブーブレイド

沙滋「どういうことですか!?左腕の再生治療ができないだなんて!」
ナース「先生によると、ガンダムのビーム兵器には、細胞障害を起こす物が含まれているんじゃないかって。」
どうやらルイスの腕は治らないらしい。
直接ビームには当たってないのに?
だったら戦場のヤツら皆怪我の直りが遅くなったりするんじゃないのかな。
絹江が殺されたり、(もしかしたら生きてる?)
ユニオン、人革連、AEUにGNドライヴ付きのMSが配備されたり、
アレハンドロとリボンズが、ヴェーダの本体のある場所にたどり着いて何かしようとしてたり、
なんだか大変な事になってきましたね。
機動戦士ガンダム00


ナース「先生によると、ガンダムのビーム兵器には、細胞障害を起こす物が含まれているんじゃないかって。」
どうやらルイスの腕は治らないらしい。
直接ビームには当たってないのに?
だったら戦場のヤツら皆怪我の直りが遅くなったりするんじゃないのかな。
絹江が殺されたり、(もしかしたら生きてる?)
ユニオン、人革連、AEUにGNドライヴ付きのMSが配備されたり、
アレハンドロとリボンズが、ヴェーダの本体のある場所にたどり着いて何かしようとしてたり、
なんだか大変な事になってきましたね。
機動戦士ガンダム00

ラジオであのCMソングを聞いて、無性に飲みたくなりました。サントリーオールド。
立ち読み用事のついでにファミマで買っておいたんですけど、今日ベニマルに寄ったらさんまのしょうが煮なんて物が付いてるじゃないですか。
うっわー。これ食いてー。
ってなワケで、味付きサンマ缶とおろし生姜買って帰りました。
うん。
最初から生姜煮として作った物じゃ無いからちょっと違うかも知れないけど、なかなか美味い。
ウィスキーと合うかどうかは微妙だけど、これ単品で美味いです。
うっわー。これ食いてー。
ってなワケで、味付きサンマ缶とおろし生姜買って帰りました。
うん。
最初から生姜煮として作った物じゃ無いからちょっと違うかも知れないけど、なかなか美味い。
ウィスキーと合うかどうかは微妙だけど、これ単品で美味いです。
この戦の真相にたどり着きつつある亜夜。
運命の輪を壊す決意を固める宗一郎と雅孝。
そして、"オシリペンペンしに"自らの戦場へ赴くあの漢!
やっぱり文七のバトルが出てくると燃えるな。