fc2ブログ
    漫画、小説、アニメ、ゲーム、酒、音楽等に関するブログ。   現在見てるアニメ:葬送のフリーレン、SPY×FAMILY、薬屋のひとりごと、ゴブリンスレイヤーII  見ようとしてるアニメ:蒼穹のファフナー EXODUS
    町戸高のメンバーから懐かしい声が。

    副将、安藤優梨。

    そう。この声はキャノーラおみまる(麻績村まゆ子)だ。

    ”おみむらまゆこ”ってひらがな表記に変わってる。

    相変わらずちょっと耳障ry

    いや、だいぶ上手くなったと思いますよ。





    中堅の西山可愛い。

    見た目とのギャップがまた。





    キリノとサヤがタマを見る目が、小動物を見る目だ。

    「小さいのに健気に動いているよ」って。w




    来週は武礼葉さん登場ですね。w

    楽しみです。






    バンブーブレイド
    スポンサーサイト




    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2007/10/31 00:04】 | アニメ
    トラックバック(0) |
    SAW4やるらしいですね。

    知らなかった。

    三作で終わりだと思ってたし。

    いい加減やめてくれないかな。

    回を重ねるごとに一作目の感動から遠のいてく。






    次に良い話。

    メガミマガジンで、鋼屋ジンがリリカルなのはStrikerSについて書いてました。

    自分の好きな人が、同じく自分の好きな物について語ってると嬉しいですね。






    最後にどうでもいい話。

    仕事中、何の脈絡も無く『まいっちんぐハブ』なんて言葉が頭をよぎった。

    大丈夫か?俺の頭。

    FC2blog テーマ:雑記 - ジャンル:ブログ

    【2007/10/30 22:14】 | 未分類
    トラックバック(0) |
    まさかこの方向のまま半年続くわけじゃない…よね?




    輝け!第一白皇学院執事バトル大会開催。

    理事長「戦闘力は執事にとってもっとも大事な要素のひとつだ。」

    ヒナギク、そこに突っ込まないんだ。w

    まあ、某ウィンフィールドさんも超絶戦闘力ですしね。



    うわ。この詩音とかいうの気持ち悪い。





    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2007/10/29 23:32】 | アニメ
    トラックバック(0) |
    ガンダムが発進する時に衛星か何かに見つかりそうなもんですが。
    ちゃんと死角を狙って飛び立ってるのか。



    沙慈は微妙にズレた事言ってましたね。
    考え方が子供っぽいというか。

    姉ちゃんが言うように、
    「世界はそんなに単純じゃない」
    んですよね。

    まあ、沙慈の考えも子供っぽくもあり、正しくもあるというところでしょうが。






    機動戦士ガンダム00



    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2007/10/28 12:38】 | アニメ
    トラックバック(0) |

    乙一 / 集英社(2000/07)



    『石ノ目』、『はじめ』、『BLUE』、『平面いぬ。』収録。
    現在は『平面いぬ。』の題で文庫化されてます。

    乙一にしてはわりと素直な感じの話が揃ってる気がします。


    『BLUE』と『平面いぬ。』が面白かった。

    特に『平面いぬ。』。

    読む前は刺青の犬が動くって事がメインの話だと思ってたけど、 刺青の犬『ポッキー』を上手く小道具として使って、家族の絆とか主人公の成長を描いてて良かったです。

     最後の方に、『BLUE』を読んでるとニヤリとするような所も。


    ラストの”大変な事”は本当に大変では? あのまま増えていったら生活どころでは無い気が。

    FC2blog テーマ:小説 - ジャンル:小説・文学

    【2007/10/27 16:05】 | 小説
    トラックバック(0) |

    Unknown
    藍色
    先日は、ありがとうございました。
    こちらにもトラックバックさせていただきました。
    トラックバックお待ちしていますね。

    コメントを閉じる▲
    魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.4
    / キングレコード (2007/10/24)





    作画は気になってた所が直ってて、そこそこ良い感じ。

    12話のフレースヴェルグの時のなのはのパンチラ、もしかして描写が細かくなってる?

    何となくそんな気が。

    この時フェイトのも見えてるんですね。

    よく見るとフレースヴェルグ発射時にはやても見えてる。

    そんな無理してパンチラさせんでも。

    何か義務感めいた物を感じます。



    NanohaWikiに、ディエチの砲撃の時にラウンドシールドで防御するコマがあるって書いてあったけど、DVDをコマ送りにしてやっとどこの事だか分かった。

    確かにある。






    この巻が、はやてが一番活躍する所ですね。

    いつもは前に出て来ないから。

    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2007/10/26 22:18】 | アニメ
    トラックバック(0) |
    黒川智之
    エイベックス・トラックス
    発売日:2007-08-29







    早くも最終話です。

    アリタ達が国境を越えたと思っているため、手薄になっている城内の警備。

    それに乗じて最終決戦に挑む一同。




    何だかいまいちパッとしなかったなー。

    「死ねー!」

    って言いながら人一人殺せないセシリアの魔法。

    実際に村を壊滅させてるんだから、これ程出力低いはずは無いんだけど。




    兄ちゃんがテオーリアを求めた理由は世界を滅ぼしたかったから。

    いやいや。こんな事に力入れるなら、政治で頑張ってよ。

    それでもどうしてもこの世界に絶望したってんなら一人で死んでくれって感じですよ。




    で、最後にテオーリアを完全停止させるわけですが、
    何でロストテクノロジー絡みの物が全部消えるの?


    テオーリアの力で存在を維持してる物なら分かるけど、アナとユナなんかは通常物で構成されてるんじゃないの?多分。



    最後の締めも原作の方が良かったし。
    ”周りの国では虐殺姫と恐れたが、国民は皆笑い飛ばした”みたいなやつ好きだったのに。



    原作のままが一番だとは言いませんが、違うストーリーにするなら責任を持って面白い物に仕上げてもらわないと。

    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2007/10/25 18:39】 | アニメ
    トラックバック(0) |
    サヤのスルーされっぷりが凄い。

    当然といえば当然ですが。

    何だあの電波メールは。w





    実はミヤミヤの黒さを見抜いてたコジロー。

    ちゃんと先生らしいところもあるようです。




    人を叩くことの楽しさに目覚めるミヤミヤ。
    周りが怖いという感想を漏らす中、ダンだけは違う。

    この2人がうまく言ってる理由はここら辺でしょうね。





    バンブーブレイド

    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2007/10/24 21:53】 | アニメ
    トラックバック(0) |
    ポートランドがあれだったので、他のはどうかと思って買ってみた。

    これはすっきりした甘さで飲み易い。

    普通の甘口白ワインの味。

    やっぱあの種っぽさはポートランド特有のものだったのかな?

    FC2blog テーマ:ワイン - ジャンル:グルメ

    【2007/10/23 19:03】 | ワイン
    トラックバック(0) |
    記憶喪失がどうこう言う話。

    ダメだ。

    あまりにも恥ずかしすぎて最後まで見れなかった。








    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2007/10/22 22:51】 | アニメ
    トラックバック(0) |