追っ手から逃れる一行は、旅芸人の一座と知り合い、逃亡の手助けをしてもらう。
その夜、ドミニコフから語られるこの世界の紀元前史と、ミラノが明かすフォーランド王家の秘密。
その暴走が紀元前世界崩壊の原因となった、ロストテクノロジーの源泉『テオーリア』。
世界崩壊後、封印されたテオーリアを封印し、守り続けてきた者の末裔がフォーランド王家だという。
話の最中、追っ手に見つかってしまう一行。
ドミニコフとピートが”奥の手”を使い兵を足止めするが、カイトは馬車の行く先、国境に先回りしていた。
怪我をしているアリタを案じ、囮になるミラノ。
ミラノを切り伏せようとしたカイトは、記憶にあるものと同じ瞳に見つめられ動揺する。
ミラノ「只一介の侍女が…何のゆかりも無い賞金稼ぎが…命を懸けて守ってくれたこの国を、なぜ、王家の人間が裏切るのですか! その血を恥じなさい!」
カイト「お前、まさか…」
意識を取り戻したアリタに手傷を負わされ、退くカイト。
次の日、全てに決着をつけるため、アリタ達は王都に戻る覚悟を決める。
スポンサーサイト
8話のあれとか、俺は別に修正しなくても良かったけど。
まあ、修正されてても全然かまわないし、今回は修正された事による不満って言うのは無かったかな。
魔法辞典
バレットFってのはシュートバレットのバリエーションのようですね。熱反応を自動追尾する炸裂弾。
なのはとの訓練の時に他にも撃ってた気がしたけど、前巻の辞典で説明有ったっけ?
ティアナの作った魔力刃はダガーブレード。撃とうとしてた砲撃はファントムブレイザーと言う名前だそうです。これでスッキリした。
なのはが使ったクロスファイアシュート訓練用魔法弾Ver
弾速、精度は分かるけど、威力まで”ベスト時のティア”のものに合わせてるのにノーダメージ衝撃弾?
それは威力だけは落としてるって言わないか?
そこだけちょっと疑問でした。
特典ポスター
微妙。
いや、ポスターの絵柄が悪いとかじゃなくって、ポスターってのがなー。
要らないかって言われたら要らなくは無いんだけど、ポスターなんか貼んねーし。
ナギの頭を洗ってる時のマリアさんが!マリアさんの脚が!
タマ、肉球じゃ押しずらいって、テンキーは押せてんじゃん。
最後の方になのはネタらしいのがあったっぽいけど微妙。
それはそうと、サンデー今週号の咲夜が良い。
あの照れ顔にやられました。


タマ、肉球じゃ押しずらいって、テンキーは押せてんじゃん。
最後の方になのはネタらしいのがあったっぽいけど微妙。
それはそうと、サンデー今週号の咲夜が良い。
あの照れ顔にやられました。

今日は十五夜ってことで、コンビニで団子でも売ってるかと思ったんですが、意外と売ってないもんですね。
十五夜はたいしたイベントじゃないって事か。
十五夜はたいしたイベントじゃないって事か。
魔法少女リリカルなのはStrikerS


到着した次元航行艦隊。
あとはなのは達の脱出を待つだけ。
しかしゆりかご内では魔力が全く結合せず、隔壁に阻まれ脱出に手間取っていた。
シグナムと行くことを決意するアギト。
アギト「そばに居て見極めてやる。あんたがもし、ダンナの言葉を裏切るようなまねをしたら…」
シグナム「そのときは、お前が私を焼き殺せ。」
ユニゾン・イン。
スバルとティアの道を開くべく、次々とガジェット2型を射ち落とすヴァイス。
ヴァイス「行くぜ。ストームレイダー。」
ヴァイスかっけー。
「前に言ったな。俺ぁエースでも達人でもねえ。身内が巻き込まれた事故にビビッて、取り返しがつかねえミスショットもした。死にてえくれぇ情けねー思いもした。それでもよ、無鉄砲でバカったれな後輩の道を、作ってやる位の事はできらぁな!」
ヴァリアブルバレットで3型撃墜!
ストームレイダーってカートリッジシステム入りだったんだ。
地上に降下するガジェット2型群。
動ける空戦魔導師は…
ヤツが居た!
ルキノ「居ます!機動六課ライトニング02。シグナム二尉。」
シグナム「行けるか?アギト。」
アギト「行けるさ!」
剣閃烈火、火竜一閃!
アルデバランより吹き荒べ!
約50機の2型を瞬殺。
シグナム、今まで活躍の場が少なかった分、張り切ってます。
傷だらけの体を引きずり、迎撃システムを潰しながら奥に進もうとするヴィータ。
そばに居た局員が言うように、無茶です。
そこにあの2人が。
ティア「ヴィータ副隊長。ご無事で。」
スバル「なのはさんと八神部隊長の救出、行って来ます!」
全然魔力が結合しないが、スバルは戦闘機人モードでなら撃てるし走れると言う。
マッハキャリバーもリボルバーナックルも、魔力以外のエネルギーにも反応すんの?
戦闘機人が使うエネルギーは、魔力ではないけど魔力に似た性質を持つものなのかな?
シャーリー「データ解析。パスコード看破。」
ポッドの中の人たちを助けるため、シャーリーの遠隔操作と協力して、スカリエッティアジトの崩壊を止める事に成功したフェイト。
しかし、安心したフェイトの頭上に天井が崩れてくる。
ストラーダ「Sonic move.」
それを間一髪でエリオが救出。逞しく育ちました。
これじゃフェイト、惚れちゃいます。w
リボルバーナックルを両手に装備し、壁を突き破るスバル。
ナックルの色はペイントじゃなくて、個人用に調整した結果なのかな?
左手の色が右手と同じ色になった。
アジトからもゆりかごからも脱出確認。
クロノ「さて、ここからはこっちの仕事だ。」
ゆりかごに向けて一斉砲撃
さすがにこの数揃ってたらアルカンシェルは要りませんね。
取り付けてる時間も無かったんでしょうし。
1年間の運用期間を終え、機動六課は解散。皆それぞれの道を進んで行く。
はやての挨拶が終わり、お別れ二次会へ行く前にと、なのはは前線メンバーを桜の樹の立ち並ぶ場所に集める。
こんだけの桜、樹をそのまま持ってきたの?
あ。シミュレーターか?
まずはヴィータとなのはからお褒めの言葉。
皆感動して涙ぐむ・・・が、
なのは「さて、せっかくの卒業、せっかくの桜吹雪。湿っぽいのは無しにしよ。」
何が始まるのかと思ったら、桜関係無え。
実に六課らしいですが。
結局最後の方は、はやての見せ場無しですか。残念。

到着した次元航行艦隊。
あとはなのは達の脱出を待つだけ。
しかしゆりかご内では魔力が全く結合せず、隔壁に阻まれ脱出に手間取っていた。
シグナムと行くことを決意するアギト。
アギト「そばに居て見極めてやる。あんたがもし、ダンナの言葉を裏切るようなまねをしたら…」
シグナム「そのときは、お前が私を焼き殺せ。」
ユニゾン・イン。
スバルとティアの道を開くべく、次々とガジェット2型を射ち落とすヴァイス。
ヴァイス「行くぜ。ストームレイダー。」
ヴァイスかっけー。
「前に言ったな。俺ぁエースでも達人でもねえ。身内が巻き込まれた事故にビビッて、取り返しがつかねえミスショットもした。死にてえくれぇ情けねー思いもした。それでもよ、無鉄砲でバカったれな後輩の道を、作ってやる位の事はできらぁな!」
ヴァリアブルバレットで3型撃墜!
ストームレイダーってカートリッジシステム入りだったんだ。
地上に降下するガジェット2型群。
動ける空戦魔導師は…
ヤツが居た!
ルキノ「居ます!機動六課ライトニング02。シグナム二尉。」
シグナム「行けるか?アギト。」
アギト「行けるさ!」
剣閃烈火、火竜一閃!
約50機の2型を瞬殺。
シグナム、今まで活躍の場が少なかった分、張り切ってます。
傷だらけの体を引きずり、迎撃システムを潰しながら奥に進もうとするヴィータ。
そばに居た局員が言うように、無茶です。
そこにあの2人が。
ティア「ヴィータ副隊長。ご無事で。」
スバル「なのはさんと八神部隊長の救出、行って来ます!」
全然魔力が結合しないが、スバルは戦闘機人モードでなら撃てるし走れると言う。
マッハキャリバーもリボルバーナックルも、魔力以外のエネルギーにも反応すんの?
戦闘機人が使うエネルギーは、魔力ではないけど魔力に似た性質を持つものなのかな?
シャーリー「データ解析。パスコード看破。」
ポッドの中の人たちを助けるため、シャーリーの遠隔操作と協力して、スカリエッティアジトの崩壊を止める事に成功したフェイト。
しかし、安心したフェイトの頭上に天井が崩れてくる。
ストラーダ「Sonic move.」
それを間一髪でエリオが救出。逞しく育ちました。
これじゃフェイト、惚れちゃいます。w
リボルバーナックルを両手に装備し、壁を突き破るスバル。
ナックルの色はペイントじゃなくて、個人用に調整した結果なのかな?
左手の色が右手と同じ色になった。
アジトからもゆりかごからも脱出確認。
クロノ「さて、ここからはこっちの仕事だ。」
ゆりかごに向けて一斉砲撃
さすがにこの数揃ってたらアルカンシェルは要りませんね。
取り付けてる時間も無かったんでしょうし。
レリック事件をきっかけに始まった、今回の任務は、こうして無事に終わりを告げました。
幾つもの出来事が絡み合ったこの事件が、ジェイル・スカリエッティ事件―またはJ・S事件と呼ばれるようになったのは、事件が終わってずいぶん経ってからの事。
1年間の運用期間を終え、機動六課は解散。皆それぞれの道を進んで行く。
はやての挨拶が終わり、お別れ二次会へ行く前にと、なのはは前線メンバーを桜の樹の立ち並ぶ場所に集める。
こんだけの桜、樹をそのまま持ってきたの?
あ。シミュレーターか?
まずはヴィータとなのはからお褒めの言葉。
皆感動して涙ぐむ・・・が、
なのは「さて、せっかくの卒業、せっかくの桜吹雪。湿っぽいのは無しにしよ。」
何が始まるのかと思ったら、桜関係無え。
実に六課らしいですが。
結局最後の方は、はやての見せ場無しですか。残念。
http://www.calbee.co.jp/index.php
やっぱりお好み焼き味は美味いです。
レギュラー化して欲しいんですが、いつも期間限定でしか出ないので、とりあえず二袋買いました。
販売終了の11月末までに、おそらくもっと買うことでしょう。
やっぱりお好み焼き味は美味いです。
レギュラー化して欲しいんですが、いつも期間限定でしか出ないので、とりあえず二袋買いました。
販売終了の11月末までに、おそらくもっと買うことでしょう。
ふいんき(←なぜか変換できない)
って書くの流行ってんのかな?
こういうネット上の流行って、着いて行けません。
オフでも流行について行けませんけど。
って書くの流行ってんのかな?
こういうネット上の流行って、着いて行けません。
オフでも流行について行けませんけど。
ハヤテと遊園地に行くというナギ
大丈夫なのかと心配するハヤテ。
ハヤテ「お嬢様、若干引き篭もりぎみですし。」
ナギ「人を現代病の最先端呼ばわりするな!」
ハヤテ「でも、外出とか苦手ですよね。」
ナギ「バカ者。遊園地に行くのにわざわざ外出などするものか。」
で、着いたのは家の敷地内にあるネバーナギナギランド。
久々の来客に、本気で喜ぶマスコット。
しかし、身長制限でナギはほとんどのアトラクションに乗れない。
ではお化け屋敷に、と言うことになるが、ひとりで入ることになるハヤテ。
襲い掛かるきぐるみ等を相手に
「廬山!・・・」放送できません。
実は着ぐるみの中身はあのロボ。
なんだかんだでナギを襲おうとしてマスコットにボコボコに。
Bパートは新型兵器、いや介護ロボの演習風景。
介護ミサイル。介護レーザー。介護ルディオンハンマー・・・は放送不可。
9号から制御チップを奪い、バージョンアップする8号。
全ての元凶は牧村主任ですよね。
でも可愛いから許す。
牧村「エイト、あなたは不燃ごみなんかじゃないわ。あなたは粗大ごみよ。」
なんという天然。
かわいそうなエイト。
そこでタマの出番。
なんて多才なトラだ。


大丈夫なのかと心配するハヤテ。
ハヤテ「お嬢様、若干引き篭もりぎみですし。」
ナギ「人を現代病の最先端呼ばわりするな!」
ハヤテ「でも、外出とか苦手ですよね。」
ナギ「バカ者。遊園地に行くのにわざわざ外出などするものか。」
で、着いたのは家の敷地内にある
久々の来客に、本気で喜ぶマスコット。
しかし、身長制限でナギはほとんどのアトラクションに乗れない。
ではお化け屋敷に、と言うことになるが、ひとりで入ることになるハヤテ。
襲い掛かるきぐるみ等を相手に
「廬山!・・・」放送できません。
実は着ぐるみの中身はあのロボ。
なんだかんだでナギを襲おうとしてマスコットにボコボコに。
Bパートは新型兵器、いや介護ロボの演習風景。
介護ミサイル。介護レーザー。介護ルディオンハンマー・・・は放送不可。
9号から制御チップを奪い、バージョンアップする8号。
全ての元凶は牧村主任ですよね。
でも可愛いから許す。
牧村「エイト、あなたは不燃ごみなんかじゃないわ。あなたは粗大ごみよ。」
なんという天然。
かわいそうなエイト。
そこでタマの出番。
なんて多才なトラだ。

魔法少女リリカルなのはStrikerS


駆動炉に到達するも、リミットブレイクを起動して尚破壊できない頑丈さに苦戦するヴィータ。
駆動炉の防衛システムまで起動し、状況はより悪化する。
ヴィータ「上等だよ。」
ギンガといいヴィータといい、なぜこんなにもドリル?都築さんのマイブーム?
次元航行部隊の艦船が急いでこちらに向かっているが、このまま行くとわずかな差でゆりかごの軌道上到達まで間に合わない。
はやて「防衛ライン現状維持。誰か指揮交代!今から私も突入する。」
アルト「八神部隊長、あともうちょっとだけ待ってください。大事なお届け物を、今そちらに!」
曹長、物扱いされてるw
いや、言葉の綾ですね。分かってます。
ヴィヴィオ相手では思うように戦えず、捕縛と防御で持ちこたえるなのは。
なのはが使うチェーンバインドとか、何か新鮮ですね。
レイジングハート「WAS area2 complete. Beginning area3. This for take sam time.」
W…ワイド?ワールド?もしくはそのままダブル?
A…?
S…システム?
設置型の広域破壊システムか何かか?
ルーテシアを救いに戻り、スカリエッティを止めねばならぬと言うゼスト。
スカリエッティ達はすでに逮捕済み、ルーテシアも保護するべく動いていると聞き、ならば自分のすべきことはあとひとつだけだと構える。
アギト「ダンナ、なぜ!?」
ゼスト「じっとして居ろ!」
「夢を描いて未来を見つめたはずが、いつの間にか、ずいぶんと道を違えてしまった。本当に守りたいものを守る。只それだけの事の、なんと難しい事か。」
勝負はすぐに決まった。
槍を断ち切られ、まだ向かってくるゼストに紫電一閃。
今度はシグナムの勝ち。
駆動炉を破壊しようと奮闘するヴィータだが、ついにグラーフアイゼンが砕け、
ヴィータ「ダメだ。守れなかった。はやて、みんな、ごめん。」
落ちてゆくヴィータを受け止める白い光。舞う黒い羽。
はやて「謝ることなんて、なんもあらへん。」
「鉄槌の騎士ヴィータと、グラーフアイゼンがこんなになるまで頑張って、それでも壊せへんもんなんて、この世のどこにも、あるわけ無いやんか。」
一点のヒビから崩れ行く駆動炉。
駆動炉を破壊されてもまだ余裕を見せるクアットロ。だがそこにWASの光玉が。
レイジングハート「Wide area search successful.」
WASとは広域探査だった。
なのは「見つけた。」
クアットロ「エリアサーチ!?まさか、ずっと私を探してた?だ、だけどここは最深部。ここまで来られる人間なんて…」
そこまで言ったクアットロの顔が凍りつく。
ヴィヴィオを捕縛し、クアットロの居る方向に向けてレイジングハートを構えるなのは。
レイジングハート「Clearance confirmation.Firing lock is cancelled.」
なのは「ブラスター3!」
カートリッジロード。5発?6発?
「ディバインバスターーーーーーーーー!!!!!!」
壁をブチ抜き、しかしクアットロは殺さないと言う神業的威力設定w
クアットロが敗れたことで、各地のガジェットの制御、ルーテシアとヴィヴィオの精神操作が断たれる。
しかし、ヴィヴィオは意識が戻って尚、玉座を守る生体兵器として戦い続ける。
なのは「ヴィヴィオ、今助けるから。」
ヴィヴィオ「ダメなの。止められない。」
なのは「ダメじゃない!」
自分の正体を理解し、悲しみに暮れるヴィヴィオ
なのは「助けるよ。いつだって、どんな時だって。」
「ヴィヴィオ、ちょっとだけ、痛いの我慢できる?」
ちょ、ちょっとだけっておい。
「全力全開!スターライト・ブレイカーーー!!」
『聖王陛下、反応ロスト システムダウン』
『艦内復旧のため、全ての魔力リンクをキャンセルします。』
AMFが最大になっても、一度物質化したジャケットは解除されないんだな。
なのは達と連絡が取れなくなったことで、救助に向かうスバル達。
ヴァイス、ピンピンしてんな。
いやー。今週はなかなか熱かった。
リボンほどけたシグナムが思いの他可愛かったし。

駆動炉に到達するも、リミットブレイクを起動して尚破壊できない頑丈さに苦戦するヴィータ。
駆動炉の防衛システムまで起動し、状況はより悪化する。
ヴィータ「上等だよ。」
ギンガといいヴィータといい、なぜこんなにもドリル?都築さんのマイブーム?
次元航行部隊の艦船が急いでこちらに向かっているが、このまま行くとわずかな差でゆりかごの軌道上到達まで間に合わない。
はやて「防衛ライン現状維持。誰か指揮交代!今から私も突入する。」
アルト「八神部隊長、あともうちょっとだけ待ってください。大事なお届け物を、今そちらに!」
曹長、物扱いされてるw
いや、言葉の綾ですね。分かってます。
ヴィヴィオ相手では思うように戦えず、捕縛と防御で持ちこたえるなのは。
なのはが使うチェーンバインドとか、何か新鮮ですね。
レイジングハート「WAS area2 complete. Beginning area3. This for take sam time.」
W…ワイド?ワールド?もしくはそのままダブル?
A…?
S…システム?
設置型の広域破壊システムか何かか?
ルーテシアを救いに戻り、スカリエッティを止めねばならぬと言うゼスト。
スカリエッティ達はすでに逮捕済み、ルーテシアも保護するべく動いていると聞き、ならば自分のすべきことはあとひとつだけだと構える。
アギト「ダンナ、なぜ!?」
ゼスト「じっとして居ろ!」
「夢を描いて未来を見つめたはずが、いつの間にか、ずいぶんと道を違えてしまった。本当に守りたいものを守る。只それだけの事の、なんと難しい事か。」
勝負はすぐに決まった。
槍を断ち切られ、まだ向かってくるゼストに紫電一閃。
今度はシグナムの勝ち。
駆動炉を破壊しようと奮闘するヴィータだが、ついにグラーフアイゼンが砕け、
ヴィータ「ダメだ。守れなかった。はやて、みんな、ごめん。」
落ちてゆくヴィータを受け止める白い光。舞う黒い羽。
はやて「謝ることなんて、なんもあらへん。」
「鉄槌の騎士ヴィータと、グラーフアイゼンがこんなになるまで頑張って、それでも壊せへんもんなんて、この世のどこにも、あるわけ無いやんか。」
一点のヒビから崩れ行く駆動炉。
駆動炉を破壊されてもまだ余裕を見せるクアットロ。だがそこにWASの光玉が。
レイジングハート「Wide area search successful.」
WASとは広域探査だった。
なのは「見つけた。」
クアットロ「エリアサーチ!?まさか、ずっと私を探してた?だ、だけどここは最深部。ここまで来られる人間なんて…」
そこまで言ったクアットロの顔が凍りつく。
ヴィヴィオを捕縛し、クアットロの居る方向に向けてレイジングハートを構えるなのは。
レイジングハート「Clearance confirmation.Firing lock is cancelled.」
なのは「ブラスター3!」
カートリッジロード。5発?6発?
「ディバインバスターーーーーーーーー!!!!!!」
壁をブチ抜き、しかしクアットロは殺さないと言う神業的威力設定w
クアットロが敗れたことで、各地のガジェットの制御、ルーテシアとヴィヴィオの精神操作が断たれる。
しかし、ヴィヴィオは意識が戻って尚、玉座を守る生体兵器として戦い続ける。
なのは「ヴィヴィオ、今助けるから。」
ヴィヴィオ「ダメなの。止められない。」
なのは「ダメじゃない!」
自分の正体を理解し、悲しみに暮れるヴィヴィオ
なのは「助けるよ。いつだって、どんな時だって。」
「ヴィヴィオ、ちょっとだけ、痛いの我慢できる?」
ちょ、ちょっとだけっておい。
「全力全開!スターライト・ブレイカーーー!!」
『聖王陛下、反応ロスト システムダウン』
『艦内復旧のため、全ての魔力リンクをキャンセルします。』
AMFが最大になっても、一度物質化したジャケットは解除されないんだな。
なのは達と連絡が取れなくなったことで、救助に向かうスバル達。
ヴァイス、ピンピンしてんな。
いやー。今週はなかなか熱かった。
リボンほどけたシグナムが思いの他可愛かったし。