fc2ブログ
    漫画、小説、アニメ、ゲーム、酒、音楽等に関するブログ。   現在見てるアニメ:この素晴らしい世界に爆焔を!、機動戦士ガンダム 水星の魔女、ゴールデンカムイ、鬼滅の刃 刀鍛冶の里編 見ようとしてるアニメ:蒼穹のファフナー EXODUS


    あれ?ケースからDVDが取り出しにくいよ。何だこの作り。デザインミスか?



    ファーストアラートの壊滅的作画が一応直ってた。

    ついでに直さなくて良いとこまで直されてた。星と雷のなのはがヘリから飛び降りる時の顔が幼くなってる。






    魔法辞典によると、なのはのバリアジャケットはアグレッサーモード。

    魔力消費を抑え、長時間活動に向いたジャケットとの事。

    長時間活動とは主に教導。

    このミニスカ形態を教導用って言いますかこの人は。

    こんなのでチラチラしてたら教わる方は集中できないでしょう。それは試練ですか?





    ブーストデバイスの詳細も判明。

    ケリュケイオンは、魔法サポート機能を単純なものに絞って、その分キャロの魔力増強に特化したデバイスなんですね。

    これでやっとスッキリしました。







    映像特典の声優インタビューはライトニング分隊。


    クロノはなのはの事が好きだと思ってたって話ですが、1期2期でクロノは15歳くらいでしょ?確か。で、なのはは9歳なわけですよ。

    原作の雰囲気を引きずってたとは言え、本気で恋愛には発展しないんじゃないかと。


    スポンサーサイト




    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2007/08/29 23:40】 | アニメ
    トラックバック(0) |
    黒川智之
    エイベックス・マーケティング
    発売日:2007-06-27







    カイト王子が戻って来たと言うことで、カイトの戴冠式前夜パーティーが行われる。


    しかしあまりの面会者の多さにうんざりし、抜け出すアリタ。ジョドー達はアリタを探す

    が見つからず、その隙に今度はカイトまで逃げ出していた。


    アリタを見つけ、話しかけるカイト。

    戴冠式が終わったら旅に出るというアリタに、気をつけて行って来いというが、そこには何か不穏なものが。

    パーティーに戻ったカイトはジョドーに説教を受ける。


    ええ?パーティーにアカマシ博士達が。あんたら何堂々と居んの?



    ミラノはアリタに会いに部屋まで行くが、アリタはカイトの使いに連れられ、カイトが待って居ると言う地下に。

    使いっつーか、これあの怪しい女じゃん。

    アリタの体を『鍵』だと言い、地下の扉を開かせようとする女。実は魔法使いだった。

    ピート達の加勢を得て逃げ出すが、その先にアカマシ達が。

    こいつらはテオーリアと言う物を狙ってるらしい。それが扉の先にあるのね。


    喋ったと思ったらいきなり後ろから刺し貫かれるアカマシ。

    刺したのはあの鎧の男。逆上し襲い掛かるちびっ子2人をものともしない強さ。女魔法使いによって魔力付加された鎧には刀が通じず、アリタも負けてしまう。

    鎧の男が兜を取ったら王子様。分かってたけどやっぱりか。


    カイトにより反逆者に仕立て上げられ、追われる身となったアリタ達。


    これからどうなるのか。

    次回、「宿命」

    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2007/08/28 23:08】 | アニメ
    トラックバック(0) |
    魔法少女リリカルなのはStrikerS



    ミッドチルダの空に舞い上がった巨大船、せいようのゆりかご。



    え?何て?はやてさん、もう一回。





    目を覚ますヴァイス。

    過去にヴァイスが誤射したのは、なんと妹だったそうで。その妹が見舞いに来ました。撃ち殺しちゃったのかと思ってた。つーかこの娘何歳?ヴァイスと結構歳はなれてんのかな?

    ヴァイスが起きたのを見届けて、傷だらけの体を引きずって戦場に向かうザフィーラ。

    おお。まだこの2人にも活躍するチャンスがありそうだ。





    一期のなのはがフェイトにしたように、何度もルーテシアを説得しようとするキャロ。

    しかしクアットロの邪魔が入り、ルーテシアは洗脳モードに。

    キャロ「ルーちゃん!」

    ルーちゃんってw

    さっきまで名前も知らなかったのにいきなり?







    あなたは次は勝てないとか何とか言っときながら、AMF影響下の有利な状況で2人掛かりでフェイトと戦うトーレとセッテ。

    AMF無かったら瞬殺じゃねーの?

    フェイトも、わざわざ基地内に入らないで外側からジェットザンバーでぶった切れば良かったのに。w


    フェイトが消耗したところに通信で挑発、隙を突いて拘束し、目の前に現れる変態。


    そして、

    ええ?この変態戦闘能力あったの!?






    ゼスト対シグナム。

    シグナムを退け、目的地にすっ飛ぶゼスト。

    しかし1対1(ユニゾン中だから2対2?)でシグナムにまで勝つのかこいつは。

    シグナムはアギトにとって理想のロードかもしれないと言うゼスト。

    良いやつなんだよな、このおっさん。もう放っとけば?








    スバル対ギンガの姉妹対決。

    2人で空に上がり、激しい攻防。


    ってギンガさん?手!手!

    回っとるー!

    せっかくのシリアスシーンがギャグに見える。





    ヴィータと違って効率良くガジェットを潰しながら進むなのは。さすがですね。






    「ゆりかご」軌道ポイント
    到達まで

    あと1時間44分



    てことは、今週もティアは戦い続けてたとして、もう約30分も持ちこたえたのか。だとしたら凄いぞティア。


    ディエチはなんだか自分達がしてる事の意味に疑問を持ち始めてるみたいで、セインなんかも単純に親の言うことだから聞くってだけみたいだったし、ここら辺からナンバーズが崩れてくれれば良いんですが。

    次回以降に期待。









    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2007/08/27 21:27】 | アニメ
    トラックバック(0) |
    リリカルなのはのDVDが、TSUTAYAのキッズビデオのコーナーに置いてあるのを発見。

    違うよー。

    でも、キッズコーナーに置いてあった方がレンタル本数伸びるかも。そこから親がハマるパターンもあるかもしれないし。

    FC2blog テーマ:雑記 - ジャンル:ブログ

    【2007/08/26 18:37】 | 未分類
    トラックバック(0) |
    ニコニコ動画

    とても貴重なデモンベインとリリカルなのはのMAD。

    この2作品、相性ぴったりだと思うんですけど、なぜかこういうMADが無いんですよね。




    ちなみに本物のPS2版OP↓


    FC2blog テーマ:ニコニコ動画 - ジャンル:サブカル

    【2007/08/25 18:18】 | 未分類
    トラックバック(0) |
    ガンダム00のエンディグにバックホーンの曲が起用されるそうです。

    ガンダムってあんまり見たこと無いけど、これは見るかも。


    まんまと商業戦略に乗せられそうです。

    FC2blog テーマ:雑記 - ジャンル:ブログ

    【2007/08/23 21:17】 | 未分類
    トラックバック(0) |
    今週のディーグレイマン、かっこ良かった。

    今まで惰性で読んでただけだったけど、初めて面白いと思った。

    あの銃は良い。

    マテバ?




    遺体の方の能力は、聖母の加護と書いてマグダラカーテンと読むのは無理があるけど。
    そもそもマグダラのマリアと聖母マリアは別人だし。







    '07.8.27 追記
    あの銃の弾丸は追尾弾だということが判明。
    やっぱりモデルはイタクァなのか?

    FC2blog テーマ:漫画 - ジャンル:アニメ・コミック

    【2007/08/22 21:51】 | 未分類
    トラックバック(0) |

    あ~~~~~~~時間を無駄にした。

    何だったんだ今回は。












    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2007/08/21 21:43】 | アニメ
    トラックバック(0) |
    魔法少女リリカルなのはStrikerS




    ユーノとアルフ、あまりにも出番が少ないから紹介の字幕が付いてるぅー!


    アルフがリンディを「おかあさん」って呼ぶの、SS02の時にも聞いたけど何か慣れないなー。
    自分の母親って言うより、姑に対する「おかあさん」に近い意味合いだと思いますけど、普通に「リンディ」で良いじゃん。
    その方がアルフらしいし。





    念話の傍受ってのはたぶん初めての状況。
    12話のディエチの場合は、なのはが口に出して喋ってた声を拾ったっぽいし。







    ヴィータ雑魚相手に張り切り過ぎ。




    機人3機相手にするティア。これはさすがに無理だろ。
    ノーヴェの蹴りの直撃で無事だったのが不思議なくらい。




    ああーーー!ヴィータ。言わんこっちゃ無い。




    何か今回、あんまり見るところ無かったな。

    期待させるだけさせて、後は次回。みたいな。

    FC2blog テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

    【2007/08/20 21:49】 | アニメ
    トラックバック(0) |
    AlphaNuts





    帝都の夜は、眠らない。





    相棒のシーナと共に帝都ジェノシードの盗賊ギルドに所属するセイルは、駆け出しの食い詰めシーフ。

    ある日受けた、奇妙な依頼。それを機に大きな事件へと関わっていく。





    IndeTermiinateシリーズ2作目。

    ほのぼのとした雰囲気はIndePLUSと同じですが、女神の涙ではやや裏の世界を扱っています。

    裏の世界に属していながらも、陽の当たる日常を忘れないってとこが良い。

    オリジナルであるフリーソフト「女神の涙」と、リメイク版のシェアウェア「女神の涙TRUE」があります。




    ストーリーの大筋は同じですが、いろんな所が変わってるので、両方を比べてみて

    「ここはTRUEの方が良い」

    とか

    「ここは変えないで欲しかった」

    とか言いながらプレイすると良いと思います。



    とりあえず、TRUE版のシーナの可愛さは半端じゃない。










    FC2blog テーマ:RPG - ジャンル:ゲーム

    【2007/08/18 11:22】 | ゲーム・ビジュアルノベル
    トラックバック(0) |