スポンサーサイト
サントリーとCGCの共同開発。
CGCのジェントプラスと同じく最安ランクの第三のビール。
ビールっぽい風味がありながら、微かに甘く口当たりが良い。
これは小麦リキュールが使われてるからかどうか定かではないけど、白ビールっぽいかも。
考えてみたらサントリーって事は金麦系統だ。
少々サッパリしてる気はするけど、金麦よりさらに安く金麦に迫る味わいって結構凄い事かも。
CGCのジェントプラスと同じく最安ランクの第三のビール。
ビールっぽい風味がありながら、微かに甘く口当たりが良い。
これは小麦リキュールが使われてるからかどうか定かではないけど、白ビールっぽいかも。
考えてみたらサントリーって事は金麦系統だ。
少々サッパリしてる気はするけど、金麦よりさらに安く金麦に迫る味わいって結構凄い事かも。
ジェントプラス。
CGC系の店で売ってる第三のビール。
物珍しさで購入。
ビールテイストの中で最安と思われるランクの商品で、「どうせ美味くはないだろう」と飲んでみたところ、多少安焼酎っぽさはあるものの麦の香りするし、意外と飲める。
ただ、これ本当にアルコール度数6%しかないの?
350ml缶半分ほど飲んだところで猛烈な眠気に襲われて、ひゃっくりが出てきて、全部飲んで30分ほど経った今これ書きながら眠くてしょうがないのでお休みなさい。
CGC系の店で売ってる第三のビール。
物珍しさで購入。
ビールテイストの中で最安と思われるランクの商品で、「どうせ美味くはないだろう」と飲んでみたところ、多少安焼酎っぽさはあるものの麦の香りするし、意外と飲める。
ただ、これ本当にアルコール度数6%しかないの?
350ml缶半分ほど飲んだところで猛烈な眠気に襲われて、ひゃっくりが出てきて、全部飲んで30分ほど経った今これ書きながら眠くてしょうがないのでお休みなさい。
限定出荷。
「国産ホップIBUKI一部使用」
「長期低温熟成が引き出す力強いコクと、和柑橘のような芳醇な香りが特徴の国産ホップ
とのこと。
これは通常の赤缶より断然美味いしビールっぽい!
香り高い。
作り方で違うのホップの種類だけなのかな?
だとするとIBUKI良いな。